交通事故は突然おこります。
でも、初めて事故にあったときは
どうしていいのかわからないのと
『なんか、すごいことやってしまった』
という不安というか、
なんとも言えない気持ちになってしまう方が
ほとんどではないでしょうか。
そんな時に
きたの整骨院にご相談ください。
痛みの施術はもちろんですが
心のサポートもしていきます。
不安とか、なんとも言えない気持ち・・・
それは、今まで経験したことがないから
これから何をしたらいいのかとか
どんなことがおこりそうなのかとか
わからないことからきます。
だから、逆に言えば
それがわかって安心することもあります。
実際私も、自分が事故にあったときは
とにかくオロオロして
不安でしょうがなかったです。
交通事故にあったら、きたの整骨院におまかせください!
整骨院を開業してから
交通事故の勉強会に参加したり
実際に100人以上の
事故のお客様をみてきたので
いろいろな事故のパターンや
ケガや症状をみてきました。
だから、ほとんどのケースは
施術のことも、手続きのことも
ご相談にのることができますので
事故直後にご相談いただくのが理想です。
そして、事故にあった時は
必ず病院の診断をうけてください!
??? ついさっき、
事故にあったらまずここに来てください
と聞いたばかりなのに、なぜ病院!?
と思われるかもしれません。
交通事故に関しては
交通事故の事故証明には、
整骨院でも診断書を書くことができます。
でも、交通事故にあって
自動車保険を利用する場合は
病院の診断書しか認めない保険会社が
ほとんどです。
病院は、レントゲンやMRIがあるので
画像診断ができるということと
何より 損害保険会社は医師の診断を
重視しているからです。
でも、からだは痛くても
仕事でなかなか
病院のあいている時間に行けないとか
病院は時間がかかるので行きたくないとか
おっしゃる方もいらっしゃいます。
ですから、診断は病院にお願いして
ふだんのリハビリは
整骨院にきていただくことをお勧めしています。
病院にも定期的に通うことで
安心して治療に専念できます。
そして、病院に行く前に
きていただきたいもう一つの理由が
お客様ご自身が
自分のからだを冷静に診れる時間を
とっていただきたいからです。
ちょうど昨日も
交通事故にあわれた方がいらっしゃいましたが
からだの動きの検査をながら話してみて
「肩があがらないのは気づきませんでした」
「頭が痛いのは睡眠不足のせいかと思っていました」
といった言葉がでました。
病院では、
患者さんに言われたところだけしか
診ていただけないことも多いので
自分のからだの状態を
しっかり病院で伝えられるように
アドバイスもすることができます。
交通事故にあったあとでも
安心して過ごしていただけるように
応援していきます!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
からだの痛み・不調を、根本から
改善するお手伝いをしています。
きたの整体指圧院 きたの整骨院
〒102-0045
東京都八王子市大和田町 7-6-43
℡ 042-644-8908
Line @zvf1357v
Instagram kitano.seitai (きたの整体)
masako-toyabe (妊活)
頭通・肩こり・腰痛、交通事故・むち打ち、
産後の骨盤矯正・妊活・不妊整体、
エアナジーー・ファスティング
ダイエット・デトックス
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆