「整体」とグーグルで検索してみると
数年前は「整体 怖い」という言葉が
でてきたのですが
今だと「整体 お勧め」 とか
「整体 効果」 とか
「整体師 資格」
といった用語にかわってきましたね。
「怖い」という言葉の背景には
「ボキボキ骨を慣らしたりして痛くないのかな?」とか
「どんなことをやるのかな?」とか
「保険きかないから高いけど効果あるのかな?」
といった気持ちがあるのではないでしょうか。
「整体」にもいろいろあるので一概には言えませんが
「痛くない整体」をうたっているところもありますし
あえて「痛いけどあとが楽になる」と
うたっているところもあります。
テレビでは 痛そうに見せた方が興味をわかせやすいのか
「痛い整体」をとりあげることも多いので
「整体=痛い」というイメージが
つきやすいのかもしれません。
きたの整体の整体の考え方は
「痛くない気持ちのよい整体」です。
あえて痛い施術を行ってしまうと
精神的にもリラックスできないので
身体に力が入って筋肉も硬くなってしまいます。
なので、リラックスして施術を受けていただき
痛みや辛さをやわらげる方が適切と
考えています。
施術の方法は、緊張している筋肉をほぐして
左右のバランスを整えます。
そうすることで、
身体の血液や神経の流れがよくなり
人が本来もっている「自然治癒力」が働いて
身体が楽になってきます。
「でも、とても頑張って
勉強しているはずのお医者さんに
バランスだとか 左右差だと
か言われたことがないのに
そんなことが身体の不調に関係あるの?」
と思われる人もいらっしゃいますよね。
でも、そこは 考え方の違い
と思ってください。
西洋医学では 病気や痛みそのものを
取り除こうとするのに対して
東洋医学では 身体の自然治癒力を
高めていい状態にもっていく
というように、
アプローチの方向が違うだけです。
病院でも整体院でも
身体の痛みや不調を取り除こうと
いろいろ考えてやっているのは同じなので
お医者さんの意見とは違っていても
整体で症状がよくなっているお客さまは
たくさんいらっしゃいますよ。
整体師の資格は、
国家資格ではなく、民間の資格になります。
当院のスタッフは
按摩指圧マッサージ師 柔道整復師
の国家資格をもっています。
国家資格は、専門学校に行って基礎的な勉強をし
資格試験に合格して初めていただけるものなので
信頼の証のひとつです。
でも、それ以上に
当院のお客様の声に目を通してください!
当院の施術への信頼の高さを
感じていただけると思います(^▽^)/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
からだの痛み・不調を、根本から
改善するお手伝いをしています。
きたの整体指圧院 きたの整骨院
〒102-0045
東京都八王子市大和田町 7-6-43
℡ 042-644-8908
Line @zvf1357v
Instagram kitano.seitai (きたの整体)
masako-toyabe (妊活)
頭通・肩こり・腰痛、交通事故・むち打ち、
産後の骨盤矯正・妊活・不妊整体、
エアナジーー・ファスティング
ダイエット・デトックス
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆