交通事故は、徐々に痛みがでることが多いです
たいしたことなくて
よかった~!!
交通事故の直後は
そう思っていても
数時間たつと
なんかだかちょっと違和感。
あれ、ちょっと
痛くなってきたかも・・・。
そしてさらに時間がたつと
ズキズキする・・・
ガンガンする・・・
気持ち悪い・・・
よくあるパターンです。
頭が重くなったり
痛くなったり
首や背中が硬くなって
上半身が締め付けられるように
痛くなって重くなって・・・。
これを事故の後遺症と
認識している方はいいのですが
日常生活でも起こりがちな
痛みや具合の悪さもあるので
事故の後遺症と気づかず
治療を受けない方も
いらっしゃいます。
交通事故の後遺症は、骨に異常がなくても不調はでます!
事故直後に病院に行って
骨に異常がないと言われたから
これは、疲れなのかな・・
気のせいかな・・
と改めて病院に
行かない人もいます。
本来なら事故の保険で
適切な治療を受けられるのに
痛いのをがまんして
過ごしているのでは
ほんとうにお気の毒です。
痛みや具合の悪さは
「時間がたてば治るだろう」
「ゆっくり休んでいれば
楽になってくるだろう」
と思われるかもしれませんが
何もしないよりは、
きちんと治療を受けた方が
その時も楽になりますし、
長くひきづらなくてすみます。
特にお仕事が忙しい方とか
小さいお子様がいらっしゃる方だと
治療のために病院に行く
時間を割くのはなかなか・・・。
と躊躇されることもあるでしょう。
でも、体調が悪い時は
何をやっても
効率が悪くなったりしがちですし
何よりも痛みや不調を
かかえて過ごすのは嫌ですよね。
であれば、治療に専念し
ふだんの辛い時間を
少しでも短くするのが
いいとは思いませんか?
交通事故にあったらきたの整骨院へ
きたの整骨院は
予約制をとっていますので
待ち時間なしで
施術を受けていただけます。
お仕事の始まる時間が
比較的遅い方や
フレックス制度があって
始業時間を遅らせられる方は
朝一にご予約いただいています。
「朝起きた時がとにかく痛いので
ここに来てから行くと
仕事中にさほどひどくならずに
済むので助かります。」
とおっしゃいます。
お仕事を終えた後だと
病院には間に合わない方は
とても多いです。
病院だと18時とか19時に
しまってしまうところがほとんどで
通院しようと思ったら、
お休みをとるか
仕事を早めに切り上げることが
必要になってきます。
仕事を休んでまで・・・とか
早く切り上げると
周りに迷惑をかけるから早退しづらい
という考えの方になり
通院できずにいる方も多くいます。
きたの整骨院は21時まで
でも、きたの整骨院は
21時まで受け付けていますので
お仕事が少し遅くなっても大丈夫。
この時間なら通えるから助かりますと
言っていただいています。
でも、予約制だと
仕事が終わる時間がバラバラなので
予約をとりたくてもとれないという方も
いらっしゃいます。
その場合は、
当日のご連絡でも大丈夫です。
仕事が終わったあと
「あと〇分くらいで行けそうですが
これから大丈夫ですか?」
とご連絡ください。
当日の場合は少し
お待たせすることもありますが
時間を調整しながら
なるべく待ち時間が少なくてすむように
ご案内しています。
夜にいらっしゃる方からは、
「仕事中、だんだん
痛みが強くなってくるので
辛くはなるけど
仕事が終わってきたの整骨院に
行けば楽になると思えるから
がんばれます!」
と言っていただいています。
交通事故の後遺症は時間がかかります。
交通事故の症状は
電気や手技で
その時の痛みをやわらげる
ことができます。
ただ、症状を完全になくすには
少し時間がかかるので
最初のうちは、週に何度か
通っていただくことになります。
だからこそ、
・予約制でまたずに済む
・夜、遅くまであいている
という点で、
きたの整骨院は喜ばれています。
なるべく早い時期から
適切な施術をするとしないのとでは
治る早ささも、
その後の後遺症の程度も変わります。
当院のお客様で
事故現場から電話を
かけてくださった方は
事故から数時間後に
来院されたときには
「痛いというより何だか気持ち悪い」
という感じでしたが
施術をすると少しすっきり!
その後も何度か施術しましたが
さほどひどくならなかったので
2か月後には
すっかりよくなりました。
実はその方、
以前事故にあったときに
事故直後になんともなかったので
すぐに示談にした経験があるそうです。
でも、その後痛くなって
病院に行こうとしたら
示談後なので
自分でお金を支払うことに
なってしまった上
しばらく治らなくて
たいへんな思いをしたとのこと。
だから今回は、
事故直後から様子をみながら通院。
さほど頻繁に施術をうけなくても
早くに症状がおさまったと
喜んでくださいました。
交通事故後の行動で未来が変わります
事故の後の早目の対応が
あとあとの生活にも
関係するということを
実感してくださったケースです。
事故直後 病院では
「一週間は安静に」
と言われることがよくあります。
この時期に刺激を与えると
かえって悪くなるケースもあるので
病院は安静を支持します。
でも、実はこの時期
痛み止めの薬もきかずに
痛いのを我慢する方も
多くいらっしゃいます。
特に、頭痛や吐き気を感じるときは
かなり重症なレベルです。
きたの整骨院では、この時期でも
刺激を与えない方法で
痛みを和らげる施術を
おこなっています。
交通事故にあったら、
早めに適切な施術を
うけることをおススメします。
交通事故にあったら
きたの整骨院にご相談ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
からだの痛み・不調を、根本から
改善するお手伝いをしています。
きたの整体指圧院 きたの整骨院
〒102-0045
東京都八王子市大和田町 7-6-43
℡ 042-644-8908
Line @zvf1357v
Instagram kitano.seitai (きたの整体)
masako-toyabe (妊活)
頭通・肩こり・腰痛、交通事故・むち打ち、
産後の骨盤矯正・妊活・不妊整体、
エアナジーー・ファスティング
ダイエット・デトックス
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆