ブログ

頭・肩・腰の痛み 不調

腰痛は、「治りがけ」が危険?!

先日施術してもらったあとは

楽になってたんですけど

今日はまた痛くなっちゃって・・・。

 

最初に来た時よりは

いい状態にはなっているものの

まだ見るからに辛そう・・・。

腰痛

当院でも結構あるんです。

このパターン。

 

先日ぎっくり腰で来院された

40代の女性。

この方も

最初はかなり辛そうだったのが

施術後にかなり

痛みがとれていました。

それが、今回は歩くのも

恐る恐るという感じ。

 

話をきいてみると

実は・・・

 

院で言われたとおり

腰のサポーターはしていたものの

痛みは感じていなかったので

ついいつ家事をいつもどおりやり

自然と前かがみに・・・

 

そのとたん またピキッ。

 

そういえば、

顔を洗ったり

下にあるものを

とろうとするときは

前かがみにならないで

膝から曲げるように言われてたって

気づきました・・・ とのこと。

 

痛みを忘れるくらい

良くなっていたのはよかったのに

それがあだとなってしまったようです。

 

治りがけは

油断は禁物です。

この時期に無理をすると

せっかくよくなったのが

またひどくなるのはもちろんですが

治りづらくなることもあるからです。

 

私はこれを説明するのに

いつも工作の例をだします。

工作

割り箸を筋肉にみたててに

バキッと半分に折ります。

これをボンドでくっつけて

もとの形にします。

 

ボンドがかわかないうちに

触ってしまうと

すぐに壊れてしまいますが

しっかり乾くまで待つと

くっついているので壊れません。

 

それだけではありません。

途中で触ってしまったら

ボンドを新しくつけても

半分乾いたボンドが残っていて

キレイにあわせられなく

なっていますよね?

 

早く使いたいかもしれませんが

ちょっと焦ると

逆に時間がかかる理由が

想像できたのではないでしょうか?

 

この女性も残念ながら

施術は振り出しにもどって

冷やして固定するところから・・・。

今回は 念のため

テーピングでも腰を補強。

痛みも和らいで一安心。

姿勢も歩き方も

最初よりは楽そうです。

 

でもまた油断しないでね!

・・・と念押ししました。

 

一度痛めたら、

動きたくてもちょっと我慢。

焦らないで待つことも大事。

しっかり治るまで

無理をしないようにしましょう。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

からだの痛み・不調を、根本から
改善するお手伝いをしています。

きたの整体指圧院 きたの整骨院

〒102-0045
東京都八王子市大和田町 7-6-43
℡ 042-644-8908

Line @zvf1357v
Instagram kitano.seitai  (きたの整体)
masako-toyabe (妊活)

頭通・肩こり・腰痛、交通事故・むち打ち、
産後の骨盤矯正・妊活・不妊整体、
エアナジーー・ファスティング
ダイエット・デトックス

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

Copyright© きたの整骨院・きたの整体指圧院 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.