交通事故は、
予期せずおこります。
もしも交通事故にあったなら・・・
あなたは今までに
交通事故にあったことが
ありますか?
交通事故にあたとき、
まず何をすべきかご存知ですか?
ほとんどの人は、
何度も交通事故にあう
経験をしているわけではないので
実際に交通事故にあったとき
あわてて 何をしたらいいのか
わからなくなりがちです。
交通事故が初めて・・・
という訳でなくても
冷静に、適切な行動を
とるというのは
なかなか難しいですよね。
ふつうの事故でも慌てるのに
もし車にぶつけられて
その車が何もせず
逃げていったとしたら・・・
あなたどうしますか?
最近は、あおり運転等の
危険行為が話題になってきたこともあり
ドライブレコーターは
ずいぶん普及しています。
ドライブレコーダーがついていれば
相手のナンバーも記録が残りますが
逃げて行った車のナンバーを
とっさに写メにとるとか
その場で覚えるのは
も難易度が高そうです。
当て逃げにあったときは・・・
では、事故の相手が
そのままわからずじまいになったら
当てられ損で
どうすることもできないのでしょうか?
・・・全く希望を捨ててはいけません。
必ず警察を呼んで
確認をしてもらってください。
事故証明をとることも必要ですし
当て逃げした人を
見つけてくれることもあります。
それ本当? と
思われるかもしれませんが
実際の当院のお客さまでも
加害者が 事故のあと
逃げてしまったものの
警察が見つけてくれた
というケースが複数あります。
日本の警察って優秀ですね。
防犯カメラや目撃者、
車やさんへの聞き込み等
いろいろな方法で手を尽くし
対応してもらえます。
加害者が見つかれば
加害者 もしくは
加害者の保険会社に
事故の補償をしてもらえ
施術費や車の修理代を
請求することができます。
保険の対応をするには
「事故証明」が必要になるので
そのためにも
警察への届けは大事ですね。
仮に加害者が見つからなかった場合でも
ご安心ください。
通院費は支払いをしてもらえる
被害者保護のための制度もあります。
自身の保険から
支払いしてもらえる
場合もあります。
だから、諦めないで
警察への届け出をしておきましょう。
自動車保険の内容、ご存知ですか?
車に乗っている方は
必ず自賠責保険に加入することが
日本では義務付けられていますが
その保険の内容まで熟知している人は
あまりいらっしゃらないと思います。
だから、何がどう
利用できるのかわからず
本来受けることのできる補償を
うけそびれてしまっている方も
実はいらっしゃるのでは
ないでしょうか。
実際に事故にあうことがなければ
なかなか見直すこともないでしょうが
自動車の任意保険の切り替えの時には
保険の内容をしっかり確認してみるのも
いいかもしれませんね。
わからないことがあれば
ご自身の加入されている
任意保険の担当者に
相談してみてください。
基本的な内容であれば
きたの整骨院でもおこたえできますので
お気軽にご相談ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
からだの痛み・不調を、根本から
改善するお手伝いをしています。
きたの整体指圧院 きたの整骨院
〒102-0045
東京都八王子市大和田町 7-6-43
℡ 042-644-8908
Line @zvf1357v
Instagram kitano.seitai (きたの整体)
masako-toyabe (妊活)
頭通・肩こり・腰痛、交通事故・むち打ち、
産後の骨盤矯正・妊活・不妊整体、
エアナジーー・ファスティング
ダイエット・デトックス
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆