ブログ

頭・肩・腰の痛み 不調

腰痛用のコルセットも、いろいろありますが・・・

当院にはぎっくり腰の方が

多く来院されるのですが

そこで活躍するのが

湿布・テーピング・

コルセット(サポーター)です。

 

きたの整体でいつも

腰痛の方に使っているのが

ダイヤ工業の ゴムベルト。

いろいろなものを試しましたが

最近は、

これに落ち着いています。

 

おススメしているにはもちろん

理由があります。

 

①ゴムベルトなので

滑り止め効果もあり

しっかりフィットする。

 

②単純な構造なので、

自分でもつけやすい。

 

③太くもなく細くもなく

ちょうどいい。

 

④ゴム特有の

においが少ない。

 

⑤本体に穴あき加工がしてあり、

通気性も考慮してある

といったところでしょうか。

 

➊ゴムベルトなので、

 しっかりフィットする

ぎっくり腰のときは特に

患部が動かないように

しっかり固定する必要があります。

ゴムは、滑らないので

その分フィット感があります。

 

❷単純な構造なので、

 自分でもつけやすい

きたの整体に

来ていただいたときは

施術者が締めますが

自宅でいったん外したあとは

今度は自分でつける

必要があります。

2本のベルトでしっかり・・・

といったものもありますが

やはり単純な方が

つけやすいのではと思います。

 

❸太くも細くもなく

 ちょうどいい

固定しようと思うと

あまり細すぎては

しっかり固定できません。

逆に太すぎると

固定はされますが

今度は動きづらくて

特に立ったり座ったり

といった動作がしにくかったり

座っていて圧迫されすぎたり

といったことがおこります。

だから、

ほどよくしっかり固定できる

この太さのベルトが

おススメです。

 

➍ゴム特有のにおいが少ない

30年以上前勤めていた院で

使っていたゴムベルトは、

ゴムでしっかり

固定はできるものの

においが強くて

それに抵抗のある方も

多くいらっしゃいました。

ゴムベルトの使い勝手の

よさはわかっていたので

唯一のデメリットである

「におい」が少ないこの製品は

すぐれものです。

 

腰痛ベルトに頼りすぎるのも

よくないですが

特に痛みがひどいときや

痛みが出てきそうな時の予防には

とてもおススメです。

 

ただし、ちょっと

固定する位置を間違えると

意味がなくなってしまうので

正しい位置で

しっかり固定できるよう

説明書を読むなり

専門家のアドバイスをきいて

正しい方法で

使いましょう!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

からだの痛み・不調を、根本から
改善するお手伝いをしています。

きたの整体指圧院 きたの整骨院

〒102-0045
東京都八王子市大和田町 7-6-43
℡ 042-644-8908

Line @zvf1357v
Instagram kitano.seitai  (きたの整体)
masako-toyabe (妊活)

頭通・肩こり・腰痛、交通事故・むち打ち、
産後の骨盤矯正・妊活・不妊整体、
エアナジーー・ファスティング
ダイエット・デトックス

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Copyright© きたの整骨院・きたの整体指圧院 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.