生後6か月の赤ちゃんを連れたお母さんが
産後の骨盤矯正にいらっしゃいました。
腰痛がつらいということだったのですが、
話をうかがってみると
出産前から腰の痛みはあったようです。
この女性のように 産後の不調は
必ずしも出産が問題とは限りません。
だからといって、それが
「産後の骨盤矯正」が不要だ
ということではありません。
むしろ、からだの状態を治すチャンス
と思ってください!!
お産が終わって
ちょっと骨盤が緩くなっているうちに
問題のある「クセ」やゆがみを治して
これからの生活で気にならなくなり
楽に過ごせることが大事です。
ちょっと痛いけどまぁいいや
と思っていた症状が産後にも出ているなら
赤ちゃんをかかえて生活していくのに
たいへんだからここで治しておこう!
・・・と施術するきっかけになれば
それはとってもいいことですよね。
腰痛ひとつをとっても
若いときは、「若いから大丈夫」と過信したり
子どもが小さいときは
子どものことで精いっぱいで
自分の健康を二の次にしてしまうこと
多くないでしょうか?
なかなか自分のことまでは
頭がまわらなかったりしますよね。
でも、産後6か月くらいまでに
骨盤矯正しておくとこれからが楽!
とわかっていたら
ちょっと思い切って 行ってみよう!
と思えるかもしれません。
きたの整体では、
その場で骨盤矯正をするのはもちろんのこと
いろいろとお話しをきいたり
姿勢や筋肉をみることで
普段のクセをみつけたり
日常でできる体操など
その人にあったアドバイスをしていきます。
ほとんどの人が
自分の体のことはよくわかっていません。
ですから、このアドバイスを聞くだけでも
とても価値があることだと思っています。
時には子育てのお悩みとか
ちょっとした愚痴をきいたりだとか
いろいろ吐き出してくださる方も
いらっしゃいます。
ストレスも体にとってはマイナスなので
それも一緒にデトックスして
帰っていただけるといいなと
思っています。
きたの整体の産後の骨盤矯正で
心も体もスッキリして
リフレッシュしていただけたらと
思っています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
からだの痛み・不調を、根本から
改善するお手伝いをしています。
きたの整体指圧院 きたの整骨院
〒102-0045
東京都八王子市大和田町 7-6-43
℡ 042-644-8908
Line @zvf1357v
Instagram kitano.seitai (きたの整体)
masako-toyabe (妊活)
頭通・肩こり・腰痛、交通事故・むち打ち、
産後の骨盤矯正・妊活・不妊整体、
エアナジーー・ファスティング
ダイエット・デトックス
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆