テレビの番組で
「わさびが身体のサビ・
活性酸素に効果あり」
という話をしているのを見ました。
活性酸素というと
活性酸素が増えるとよくない
しみやしわなどの老化現象に
生活習慣病の原因
などと聞いたことはありませんか?
活性酸素とは
他の物質を酸化させる力が
とても強い酸素
のことで、酸素の変形バージョン
的な感じです。
呼吸をしていると
そのうちの2%が活性酸素になる
と言われています。
活性酸素は殺菌力が強いので
体内で細菌やウィルスを撃退しますが
増えすぎてしまうと
正常な細胞や遺伝子まで
攻撃していまいます。
これがいわゆる「酸化」です。
食べ物には
活性酸素の働きを抑える抗酸化成分
が含まれています。
わさびもその一つなのですが
キウイやトマトに含まれるビタミンC
ナッツ類や大豆に多いビタミンEは
若返りビタミンと呼ばれ
細胞の酸化(老化)を防ぐ
働きがあります。
他にも
ポリフェノール(リンゴ、ココア等)
カテキン(緑茶 等)
ベータカロチン(緑黄色野菜)
フラボノイド(豆類、玉ねぎ等)
セサミール(ゴマ等)
でも、これらは
3大栄養素(たんぱく質・脂肪・炭水化物)
以外の微量栄養素や色素が多いのです。
だから、食事メニューを考える時
肉や魚などのメイン料理ばかり
考えがいきがちなのですが
実は添え物の野菜、香辛料、調味料、
デザート、飲み物などが
酸化を抑えるためにも
しっかり考える必要があります。
でも、注意すべきなのは
どれかひとつをたくさんとればいい
ということではない
ということです。
ワサビをたくさんとったからといって
オールオッケーとはいかない
ということです。
そこで、お勧めしたいのが「エアナジー」
ドイツの医療機器で、
活性酸素を除去する装置です。
鼻に通したチューブをつけて
普通に息をしているだけで
活性酸素を酸素に変えて
身体の中に送ります。
ドイツでは、病院でのリハビリにも
使われているすぐれものです。
エアナジーを使うと
普通に呼吸をしているだけで
身体の中の活性酸素が減りますが
その効果は、人によって様々です。
きたの整体のお客さまで試された方は
・病院に行って薬を飲んでも治らなかった
セキが止まった
・なかなか眠りにつけなかったのが、
すぐに寝れるようになった
・花粉症で鼻が詰まっていたのが
よくなった
・アレルギー性鼻炎がよくなって、
いびきが減った
・からだのだるいのがとれて
身体が軽くなった
などなど、感じ方はいろいろですが
使ってみた方は、それぞれが
気になるところがスッキリした
と、おっしゃっています。
ひとつだけ注意点があるとすれば
気持ちがよくなってうとうと
してしまう方も多いので
車を運転される方は特に
帰り道にご注意ください。
というところでしょうか。
活性酸素を手軽に除去したいなら、
エアナジーを一度お試しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
からだの痛み・不調を、根本から
改善するお手伝いをしています。
きたの整体指圧院 きたの整骨院
〒102-0045
東京都八王子市大和田町 7-6-43
℡ 042-644-8908
Line @zvf1357v
Instagram kitano.seitai (きたの整体)
masako-toyabe (妊活)
頭通・肩こり・腰痛、交通事故・むち打ち、
産後の骨盤矯正・妊活・不妊整体、
エアナジーー・ファスティング
ダイエット・デトックス
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆