ストレッチって、
そんなに大事なんですか?
20代で運送業の男性との
施術中のおしゃべりの内容です。
筋肉が硬いと、
プチッといっちゃいますからね。
柔らかいと 切れずに伸びるから
傷めなくても済むんですよ。
ぎっくり腰って痛いんですよね。
以前、〇〇さんが
ぎっくり腰になったのを見たんですけど
ほんとに痛そうだったから~
ぎっくり腰は「魔女の一撃」
と言われるくらいかなりの痛みです。
重い荷物も運んだりする仕事だから
特に気をつけたほうがいいですよ。
ぎっくり腰になったら
どうしたらいいんですか?
とにかく、最初は冷やすこと。
湿布でも氷嚢でもいいんですが。
そして安静に寝ているのが一番です。
お風呂は絶対だめですよ。
お風呂ってだめなんですか?
あったまると楽になる気がするのに・・・
ここを勘違いしている人って
結構多いんですよね。
でも、傷めた直後にあたためると、
痛みが広がっちゃいます。
ぎっくり腰って腰の捻挫だから・・
捻挫なんですか?
そう、捻挫です!
足を捻挫したときは
シップで冷やして固定しますよね?
足をあっためる人はあまりいませんよね。
それと同じです。
確かに。足だったら
絶対温めたりしないで冷やしますね。
そう考えるとわかります!
あと、マッサージもだめですよ。
そっか~、痛いと
ちょっと揉んで~と言いたくなりますが
それもだめですか?
足を捻挫したとき、
そこをもんだりしませんよね?
傷めたところをさらにグイグイやったら
どうなると思います?
腰だともみたくなるけど
それじゃケガしたところを
自分でさらに傷つけるようなもの
ってことですね。
知らないとやりそうだな~
ぎっくり腰の対処法については
ホームページの中でも触れていますが
実際の会話にしてみると
もっとよくわかるのかなと
再現してみました。
特に注意していただきたいのは
「お風呂」です。
腰が痛い=お風呂で温まる
と思い込んでいる人が多いですが
ぎっくり腰の直後のお風呂は
痛みがひどくなるばかりでなく
治りが遅くなってしまいます。
当院にいらっしゃる方で
ぎっくり腰のあとお風呂に入った
と言われる方の多くは、知り合いに
お風呂で温めるよう言われた
というケースも少なくありません。
それだけ、勘違いしている人が
たくさんいるということですよね。
ぎっくり腰は冷やす!
ぜひ覚えておいてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
からだの痛み・不調を、根本から
改善するお手伝いをしています。
きたの整体指圧院 きたの整骨院
〒102-0045
東京都八王子市大和田町 7-6-43
℡ 042-644-8908
HP https://kitano-seitai.com
Line @zvf1357v
Instagram kitano.seitai (きたの整体)
masako-toyabe (妊活)
頭通・肩こり・腰痛、交通事故・むち打ち、
産後の骨盤矯正・妊活・不妊整体、
エアナジーー・ファスティング
ダイエット・デトックス
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆