ブログ

頭・肩・腰の痛み 不調

肩こりを甘く見るなかれ!

梅雨ということもあるのでしょうか。

肩こりを訴えるお客さまも

増えてきました。

 

デスクワークだったり

スマホの見すぎだったり

疲れがたまっていたり・・・

 

でも、肩こりは

病気と思われてはいないので

わざわざ施術やマッサージに

行かなくても・・・

と思っているあなた!

 

ほうっておくと

・頭痛

・気持ち悪さ

・吐き気

などがおこり、日常生活に困るくらい

重症になってしまいますよ!

めまい

肩こりの原因は

肩だけにあるわけでないので

肩をマッサージしたり

湿布を貼っただけだと

その場しのぎになってしまいます。

 

肩こりは、筋肉疲労や

血行不良によっておこりがちなので

その原因をみつけて

取り除いてあげることが必要です。

 

きたの整体では

肩の痛み・コリをとるのはもちろん

日常生活で気をつけるべきこと、

やるべきことや方法を

それぞれの方に合わせてアドバイス

しています。

 

例えば、スポーツをする人

片方の筋肉ばかり使っているようであれば

反対側も鍛えることで

どちらも動きやすくなったりします。

テニス

パソコンに向かうのが多い方は

イスの座り方とか

パソコンの位置をずらすことで

改善されることもあります。

長時間座り続けるのがよくないので

たまにたちあがって

うろうろするようにアドバイス

することもあります。

ちょっとした骨盤体操で

骨盤の位置を調整できるケースも。

 

立ち仕事が多い方は

立っている姿勢を確認します。

重心のかけかたでも

からだの負担は変わるので

気づかなかった癖を指摘して

日頃から注意をうながす

ということもあります。

 

日頃の癖や筋肉の使い方は

それが当たり前になってしまうと

正常な状態がどうなのか

わからなくなってしまっています。

ですから、正常な状態に戻すと

からだは楽なんだけど違和感・・

みたいは感想をいただくことも

よくあります。

骨盤

 

本来の肩こりの原因をみつけること

正しい状態にいったん戻して

それをキープするようにすること

あなたにあった方法を、

きたの整体で見つけてみませんか。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

からだの痛み・不調を、根本から
改善するお手伝いをしています。

きたの整体指圧院 きたの整骨院

〒102-0045
東京都八王子市大和田町 7-6-43
℡ 042-644-8908

HP  https://kitano-seitai.com
Line @zvf1357v
Instagram kitano.seitai  (きたの整体)
masako-toyabe (妊活)

頭痛・肩こり・腰痛、交通事故・むち打ち、
産後の骨盤矯正・妊活・不妊整体、
エアナジーー・ファスティング
ダイエット・デトックス

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Copyright© きたの整骨院・きたの整体指圧院 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.