肩凝った~! 肩もんで~!
あ~、気持ちいい!
肩がこった時は、
肩をじっくりほぐしてもらうと
気持ちいいですよね。
いつまでもやっててほしい
そう思ってしまいます。
でも、ちょっと待って!
気持ちいいからと言って
ぎゅうぎゅうもんでもらい
次の日 もみ返しが痛い
・・・という経験はありませんか?
マッサージの刺激が強すぎると
その筋肉の筋膜や筋線維を壊してしまうので
炎症がおきてしまいます。
炎症がおこると 筋肉が縮まり
さらに痛みが増します。
これが「もみ返し」です。
せっかくマッサージに行ったのに
症状を悪化させてしまっては
だいなしです。
そもそも肩こりには原因があります。
そこをみないで
痛いところばかりもんでいても
肩こりの解消にはなっていません。
例えば、腕の疲労から
肩こりがくるケースがあります。
腕の疲労をとらないで肩を緩めても
残った腕の疲労が
また肩に伝わってしまいます。
せっかく肩が軽くなったと喜んでも
しばらく時間がたつと元に戻るのは
このせいです。
人間の体は色々な筋肉や
神経・組織が複雑に関係しあって
なりたっています。
からだのどこかに不調がでると
それがまわりに派生します。
そして、また別の問題がおこって
さらなる不調を引き起こしています。
肩まわりの筋肉が硬くなるのは
肩そのものに原因があるとは限りません。
だから、その原因を探るのが
とても大事になってきます。
きたの整体では
まずは全体のバランスをみます。
バランスが崩れているところを見つけると
そこには、不調の原因のヒントが
隠されています。
だから、そのヒントと
体の構造と今までの経験をもとに
原因を推測して身体の調整をしていきます。
身体のバランスが整ってくると
体は元気になってきます。
生活をしていると
いろいろなところを使うので
不調がおこってくるのはある意味
しかたのないことではありますが
より快適に過ごせるよう
コマメに元の元気な状態に
戻していきたいですね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
からだの痛み・不調を、根本から
改善するお手伝いをしています。
きたの整体指圧院 きたの整骨院
〒102-0045
東京都八王子市大和田町 7-6-43
℡ 042-644-8908
HP https://kitano-seitai.com
Line @zvf1357v
Instagram kitano.seitai (きたの整体)
masako-toyabe (妊活)
頭痛・肩こり・腰痛、交通事故・むち打ち、
産後の骨盤矯正・妊活・不妊整体、
エアナジーー・ファスティング
ダイエット・デトックス
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆