事故直後は、正常な判断ができなくなる!?
交通事故にあってしまった!
そんな時、誰でも焦ってしまいますよね。
実は、交通事故にあってしまったとき、
ほとんどの人が興奮状態になってしまい、
痛みを感じにくくなってしまいます。
そのため、交通事故直後は
全く痛みを感じなかったはずなのに、
時間がたってくると徐々に
痛みを感じてくるようになることが多いです。
徐々にと言われてもイメージしづらい
かとも思いますので、実際息子が
停車時に後ろから追突されたときの話を
事例にあげますね。
事故の後遺症をなめないで!
事故にあったのが、だいたいお昼頃。
その日は友達と会う予定でした。
事故にあったときに連絡があったので
痛みを確認したところほぼ痛みなし。
家を出たばかりだったので
これから予定どおり用事をすませたい
と言っていたので
これから痛くなる可能性を考えて
その日は休んだ方がいいとアドバイス。
でも、それには耳を傾けることなく
友達と出かける選択をしました。
案の定、徐々に痛みがでてきて
夕方家に帰ってきたときは
かなり痛みが強くなっていました。
自分で運転もできないくらい痛かったので
救急病院に送っていきました。
だから、おとなしくしてなさいと
言ったのに・・・(;^ω^)
事故後1週間は、痛みのピーク!
そこから3日は
痛み止めと施術で痛みは抑えていたので
辛いけどなんとか過ごせた感じです。
たまたま帰省中の事故だったので
ここまでは自院でフォローできましたが
自分のマンションに帰ったあとは
一週間仕事に行っても仕事にならないくらい
辛かったとのこと。
通勤電車のゆれもかなり
たいへんだったようです。
ちょっとぶつかっただけ、と思っても・・・
首のむち打ちで、かなりの割合を
占めているのが「後方からの衝突」です。
後方からの衝突は、
衝撃がくることを知らず突然なので
首の筋肉が緩んでしまっている状態で、
強い衝撃がかかります。
そのため、しなり方が小さくても
受けるダメージが大きくなってしまいます。
交通事故は初期治療・早期治療が
とても大切です!
交通事故にあって病院に行き、
「頚椎捻挫・頚部捻挫」と診断された方は
多くいらっしゃると思います。
交通事故でむち打ちになってしまった場合、
病院では痛み止めと湿布の処方だけのところが
ほとんです。
きたの整体では、交通事故にあったときの状況や
痛みについてしっかりお話をききます。
そして症状や痛みの程度に合わせて
電気療法や手技療法を行います。
事故直後は、痛みが強くても
あまり触らない方がいいと
「まずは安静」と言われて終わりの
ところも多いのですが
事故直後からでも痛みを和らげる
施術をしていきますので
安心してご相談ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
からだの痛み・不調を、根本から
改善するお手伝いをしています。
きたの整体指圧院 きたの整骨院
〒102-0045
東京都八王子市大和田町 7-6-43
℡ 042-644-8908
HP https://kitano-seitai.com
Line @zvf1357v
Instagram kitano.seitai (きたの整体)
masako-toyabe (妊活)
頭痛・肩こり・腰痛、交通事故・むち打ち、
産後の骨盤矯正・妊活・不妊整体、
エアナジーー・ファスティング
ダイエット・デトックス
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆