ブログ

妊活

冷えと不妊の関係

妊活のお客さまに多くみられる症状

「冷え」についてお話します。

冷え性

 

寒くなると、筋肉が固まって

カチコチになりやすいですよね。

子宮や卵巣もそれと同じ。

冷えると細胞の働きが弱くなります。

となると、当然のことながら

卵も育ちにくくなりますし

子宮も働きが弱くなります。

妊娠するためには子宮や卵巣が

しっかり温まっていることが大切なんですよね。

 

人間の体は、とってもうまくできています。

どういうことかというと

からだは勝手に自分に必要なところを

判断しています。

ですから、

生命を維持していくために必要なところから

栄養を送るようになっています。

 

命に大事なところ・・・どこでしょうか?

そう、まずは身体の司令塔 脳。

そして、からだにエネルギーを届ける

血液を送るポンプである心臓。

ですね。

もちろん、内臓や手足も大事ですが

それは、まずは脳や心臓があってこそ。

 

あれ? 子宮や卵巣は・・・?

 

子宮や卵巣は、子孫を残していくには

大切なところですが

自分の生命を維持していくためには

優先順位が低いですね。

 

ということは、言い換えれば

他のところの状態がよくなければ

子宮や卵巣の状態もよくならない

ということになります。

 

手先や足先が冷えているということは

子宮や卵巣も冷えているということ。

手先や足先の血行が悪いということは

子宮や卵巣の血行も悪いということ。

 

つまり、冷え性をなくすことが

血流をよくしてしっかり栄養を届けて

子宮や卵巣を元気にしていくことが

妊娠へ近づくためにも大事ということです。

 

冷え性対策には

整体や温灸といった院で行う施術もありますが

適度な運動をするとか

姿勢に気をつけるとか

きちんと食事をとるとか

しっかり睡眠をとるとか

ふだんからできる対策もいろいろあります。

 

今よりちょっとだけでも

体温があげれる方法

できることを考えて実行していきましょう!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

からだの痛み・不調を、根本から
改善するお手伝いをしています。

きたの整体指圧院 きたの整骨院

〒102-0045
東京都八王子市大和田町 7-6-43
℡ 042-644-8908

HP  https://kitano-seitai.com
Line @zvf1357v
Instagram kitano.seitai  (きたの整体)
masako-toyabe (妊活)

頭痛・肩こり・腰痛、交通事故・むち打ち、
産後の骨盤矯正・妊活・不妊整体、
エアナジーー・ファスティング
ダイエット・デトックス

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Copyright© きたの整骨院・きたの整体指圧院 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.