ブログ

交通事故

交通事故の施術は、症状や時期でかわります!

事故直後より2,3日後が痛みのピーク!?

 

交通事故の直後から一週間くらいは

特に辛い時期なんですよね。

頭が痛くなったり、

首が痛くなったり

上半身が重かったり。

 

でも、この時期病院に行っても

病院でリハビリはもう少し先、

今は薬を飲んで湿布はって・・・というところが

ほとんどではないでしょうか?

交通事故,むち打ち

 

事故直後は安静のみ!?

 

いやいや、今辛いんだから

なんとかしてくださいよ~って思うでしょうが

炎症があるときには

余計な刺激を与えないのが一番という考えは

間違ってはいないです。

 

ただ、まったく何もできないかというと

そうではありません。

 

きたの整骨院は、事故直後でも安心!

 

例えば、現在きたの整骨院では

伊藤超短波という会社の医療機器を使っています。

これがなかなかのすぐれもの。

交通事故,きたの整骨院

最新の機械なので

いろいろなことができます。

 

炎症がひどくてマッサージができない時期には

治す力を早めるといわれている

微弱電流が使えます。

言葉のとおりとっても弱い電流なので

あまり刺激がありまえせん。

だから、炎症をあおらないで

自然回復力を高めることができます。

 

手技も全くできないわけではありません。

手技というよりエネルギー療法を使って

脳からの刺激で痛みを落ち着かせます。

 

これだけでも

きたの整骨院に来てよかった~!!

と言っていただけると思います。

 

電療の機械は

炎症が落ち着いてきたあとは

体のかたくなりすぎた筋肉をほぐしたいとき

強い痛みを抑えたいとき

血流をよくしたいとき

自律神経を整えたいとき

などにも使っています。

 

事故後の通院は、それぞれのペースで!

 

交通事故にあった方は

比較的間をあけずにいらっしゃいますが

症状が一定とはかぎりません。

その日のお仕事内容とか

その日の体調によっても

おからだの状態はかわりますので

電療で使う電気と

手技やエネルギー療法を使って

その日の状態にあわせて

施術をしています。

 

必ずしもいつも腰が痛いわけではなく

今日は腕の方がいたい、

今日は足の付け根が痛い

と日々症状はかわっていきます。

その日の症状にあわせて

電療・手技を施していきます。

 

ここで、大切なのがコミュニケーション!!

今日の体調はこんな感じ~

今日は、仕事で重いものを持ったから

ちょっと腰がいつもより・・・

など、状態をうかがいながら

施術をしています。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

からだの痛み・不調を、根本から
改善するお手伝いをしています。

きたの整体指圧院 きたの整骨院

〒102-0045
東京都八王子市大和田町 7-6-43
℡ 042-644-8908

Line @zvf1357v
Instagram kitano.seitai  (きたの整体)
masako-toyabe (妊活)

頭通・肩こり・腰痛、交通事故・むち打ち、
産後の骨盤矯正・妊活・不妊整体、
エアナジーー・ファスティング
ダイエット・デトックス

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Copyright© きたの整骨院・きたの整体指圧院 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.