相手と接触していなくても事故扱い!?
自分の単独事故かと思っていたら
保険がつかえるってきいて
よかった~! と思いました。
今年になって、
そんなお客様がふたり
いらっしゃいました。
一人は、対向車線の車をさけて
縁石にぶつかったケース。
相手はセンターラインをオーバーしていたので
明らかに相手のせいでハンドルをきって
自分がぶつかってしまったのですが
相手は特に何にもあたってないので
そのまま去っていったとのこと。
当たっていないから当て逃げとは言いませんが
でも、相手の方が
道路交通法を違反していますよね。
被害者の方は車がぶつかった際に
首や腰を痛め
車も壊れてしまいました。
幸いドライブレコーダーがあり
相手の車を特定できたので
相手の車の保険で治療・修理ができました。
でも、相手は自分が悪いとはいえ
ぶつかっていない車の補償をする必要がある
という発想はなかったそうです。
被害者の方も、どうしていいかわからず
とりあえず警察に電話をしたとのことですが
ぶつけられたわけではないと
警察に連絡をしなかったとしたら・・・
たいへんなことですよね。
きちんと対応ができてよかったです。
もう一人の方は、
二車線とも右折できる道路で
外側の車がよってきたので
思わずさけてしまって
縁石にぶつかってしまったケース。
加害者の車とは
ぶつかっていません。
だから、被害者の方は
自分の保険ですべてまかなわないとと
真っ青になっていたそうです。
でも、ぶつかっていなくても
事故を引き起こす要因を作ったのは
自分ではないので
相手の保険からも補償がしてもらえる
ということになりました。
これも、きちんと警察に届けて
相手の保険やさんとも話をしたから
補償がしてもらえることになりましたが
自損事故として届けたら
たいへんなことになっていましたよね。
事故にあったらまず、警察へ連絡!
事故をおこしたときは
まずは警察に届ける・保険会社に相談する。
これさえやっておけば
きちんとけがを治すこともできるし
その後の手続きもわかります。
交通事故のことでお困りなことがあれば
きたの整骨院にご相談ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
からだの痛み・不調を、根本から
改善するお手伝いをしています。
きたの整体指圧院 きたの整骨院
〒102-0045
東京都八王子市大和田町 7-6-43
℡ 042-644-8908
HP https://kitano-seitai.com
Line @zvf1357v
Instagram kitano.seitai (きたの整体)
masako-toyabe (妊活)
頭痛・肩こり・腰痛、交通事故・むち打ち、
産後の骨盤矯正・妊活・不妊整体、
エアナジーー・ファスティング
ダイエット・デトックス
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆