体質改善といえば、
からだの中のことだから
運動は・・・と思うかもしれません。
でも、からだの中は
いろいろな刺激で変わります。
そのひとつが運動。
からだを動かすことで、
筋肉がしっかり働きやすくなり
血行がよくなります。
また、筋肉そのものの質があがることで
からだが働きやすくなりますよね。
筋肉がしっかりしてくると
それだけ基礎代謝があがります。
リンパの流れも同様です。
リンパはからだの老廃物と
イメージしてください。
そして、血管が心臓からの
ポンプ作用で動くのと違って
リンパはまわりからの刺激で
流れが起こります。
筋肉が働いていないと
流れづらいんですよね。
だから、しっかり動くことで
リンパの流れをつくることは
とても大切です。
よけいなものが溜まっていると
働きも悪くなります。
リンパもしっかり流して
スッキリさせましょう。
さらに、運動することで
心身ともにリラックスできます。
運動のあとの疲れは
精神的疲れとはちょっと違いますよね。
運動のあとの「心地よさ」は
からだにとってもいいですし
ストレス発散とかリラックスは
精神的にプラスになりますよね。
精神的にいいということは
脳によけいなストレスがいかない
ってことです。
余計なストレスがかからないと
そこにパワーを使わなくて済むので
そのぶん、からだが働きやすくなります。
運動するなんてめんどくさい。
そんな時間ない
と思うかもしれません。
でも、同じことをしていても
基礎代謝が上がる方が
からだが働きやすくなります。
筋肉がある方が、
効率がいいってことですよね。
どうせなら
さっさと筋肉を作っておく方が
お得に思えてきませんか?
そして、せっかくなら
夫婦そろってやるといいですよね。
適度な運動と適度な会話。
からだも心もスッキリして
さらに妊娠に近づけそうです。
テニスやランニングなどもいいですが
まずは一緒にお散歩するところから
始めてみませんか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
からだの痛み・不調を、根本から
改善するお手伝いをしています。
きたの整体指圧院 きたの整骨院
〒102-0045
東京都八王子市大和田町 7-6-43
℡ 042-644-8908
HP https://kitano-seitai.com
Line @zvf1357v
Instagram kitano.seitai (きたの整体)
masako-toyabe (妊活)
頭痛・肩こり・腰痛、交通事故・むち打ち、
産後の骨盤矯正・妊活・不妊整体、
エアナジーー・ファスティング
ダイエット・デトックス
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆