「天気が悪いと体調がよくない」
っていうこと、ありませんか?
気圧の関係で、体調が悪くなり頭が痛くなる
・・・という方も少なくありませんが
頭痛の時は、どうしていらっしゃいますか?
薬を飲む
あきらめて放っておく
とりあえず休む・・・
だいたい、こんな感じでしょうか?
頭痛のときの対処法はいろいろありますが
大事なのは、その原因をみつけることです。
頭をうったりだとか
脳梗塞など 頭そのものに原因がある場合も
もちろんありますが
肩こり
首こり
目の疲れ
睡眠不足
冷え
ストレス
生理(ホルモンバランス)
といった 日常生活でだれにでもおこりやすいことが
頭痛の原因になっていることも多くあります。
パソコンを長時間使っている
気が付けば、スマホをいじっている
ストレスを感じている
寝るのがつい遅くなってしまっている
コーヒーを一日 何杯も飲んでいる
どれも頭痛につながることがあるのですが
心当たりはありませんか?
肩こりやストレスの方は
そうだよね~ と比較的すぐにピンとくるのですが
意外と 本人が意識していないのが 脱水。
のどが渇かないから 水分はあまりとらないな・・・
という意識がある人は
そのとおり! って感じでしょうが
コーヒーいっぱい飲んでるよ。
ビール何杯も飲んだし・・
と答えようとしたなら要注意!!
院にいらっしゃるお客さまに聞いても
水分はとってるつもり
水分は喉がかわかないから必要だと思っていない
という反応は よく聞かれますが
アルコールやカフェインは 利尿作用があるので
身体から水分が抜けていきます。
だから、かえって脱水になります!!
汗をかく夏も、乾燥している冬も
脱水になりがちなんです。
だから 飲み物を変えたり
水分補給を心がけたりすることで
頭痛がやわらいだという方も
多くいらっしゃいます。
もちろん、
整体で筋肉をリラックスさせて
施術後はスッキリして 帰っていただく方も
たくさんいらっしゃいますよ(^▽^)/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
からだの痛み・不調を、根本から
改善するお手伝いをしています。
きたの整体指圧院 きたの整骨院
〒102-0045
東京都八王子市大和田町 7-6-43
℡ 042-644-8908
HP https://kitano-seitai.com
Line @zvf1357v
Instagram kitano.seitai (きたの整体)
masako-toyabe (妊活)
頭痛・肩こり・腰痛、交通事故・むち打ち、
産後の骨盤矯正・妊活・不妊整体、
エアナジーー・ファスティング
ダイエット・デトックス
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆