いつも手足が冷たくて
一年中厚めの靴下を重ねて履いている
羽織るものが手放せない
・・・ってことありませんか?
特にこれからの季節
冷えるとからだが動きづらいし
夜、よく眠れなかったりと
憂鬱になりますよね。
体温が一度下がるだけで
免疫力も下がってしまう。
病気じゃないけど
ほうっておいては
からだにはよくない。
・・・そんなのわかってます!
なんとかしたいけど
それができないから困ってるんです!
・・・ですよね💦
じゃあ、どうしたらいいの?
ってことなんですが。
例えば今は何をしていますか?
靴下を重ねて履く
ホッカイロで温める
首に何かをまく
確かに、何もしないよりは
冷えを防ぐことはできます。
でも、それで冷えなくなりましたか?
・・・ならないですよね。
そしたら、やっぱり
原因から断たないとって話に
なりますよね。
冷えの原因は、主に血行障害です。
ということは、
血行を良くする方法を
考えていかねばってことは
わかりますよね。
血行障害・・・・
血液が流れにくい原因・・・
思い当たることいくつかあげますね。
・きつめの下着・靴下
身体のラインをキレイに見せたいと
からだを締め付けていませんか?
特にお腹を締め付けると
下半身への血流が悪くなります。
・座っている時間
長時間座っていませんか?
実はこれも締め付けと同じ
お尻から足にかけての
血流が悪くなります。
・栄養不足
ダイエットや甘いものの食べ過ぎ
心当たりありませんか?
インスタント食品や
身体を冷やすものを食べていませんか?
熱を作り出すのには
十分な栄養が必要です。
からだの隅々に
十分な栄養を届けられていない
ってことありませんか?
・運動不足
熱を作り出す筋肉のポンプを
しっかり働かせていますか?
血液を流すのには
筋肉はとても大事です。
・ストレス
ストレスによって自律神経が
乱れていませんか?
イライラしたり、落ち込んだり
そんな状態でも冷えにつながります。
これらの中で、
思い当たることありますよね?
温めるのも必要ですが
これらをまずはどう解決するか
考えていきましょう!
といことで、冷えを改善するには、
・食生活の見直し
・生活習慣の見直し
・適度な運動
・整体
がおススメ。
最初の3つはわかるけど
ここで突然「整体」って・・・
ですよね。
整体は、
セルフケアでは改善がなかなか難しい
女性ホルモンの乱れ、
自律神経の乱れを整える後押しをします。
きたの整体では、
頭蓋骨・脳の状態を整える施術で
女性ホルモン・自律神経に
アプローチします。
整体を加えることで、
よりスピーディーに
状態を変えていきます。
もちろん、
日々の生活改善が一番のポイント。
必要なことはわかってはいるけど
なかなか行動できない。
そんなときは
やはり専門家と一緒になって
解決していきましょう!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
からだの痛み・不調を、根本から
改善するお手伝いをしています。
きたの整体指圧院 きたの整骨院
〒102-0045
東京都八王子市大和田町 7-6-43
℡ 042-644-8908
HP https://kitano-seitai.com
Line @zvf1357v
Instagram kitano.seitai (きたの整体)
masako-toyabe (妊活)
頭痛・肩こり・腰痛、交通事故・むち打ち、
産後の骨盤矯正・妊活・不妊整体、
エアナジーー・ファスティング
ダイエット・デトックス
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆