「自律神経が乱れてるね~」
「自律神経は大切だよ~」
って言われたことはありませんか?
そうですよね。
私もわかってます。
自律神経乱れまくりだし
これをよくしないと・・
もう一度、確認なのですが
本当に理解できていますか?
わかってますけど・・・
って、わかっているのは
「自律神経に問題ありそう」
で、
「自律神経が何であってどう乱れている」
というところは
実はわかってなかったりしませんか?
自律神経が乱れている とか
自律神経の問題だね とか
その一言を言われたら
なんとなくわかった気になっていませんか?
そういえば、自律神経って
自分で説明しようとしてもできないかも・・・
と、なってきてませんか?
安心してください!
説明できないのはあなただけではありません。
なんかストレスがたまってたり
からだの調子が悪いときに
よく使われるから
なんとなくからだがいい状態でないことなのかな
病院とかで
自律神経が乱れてますね~と言われたら
それじゃ仕方ないかって
受け流してしまって終わり。
私も勉強する前は
わかった気になってる人でした(笑)
自律神経というのは
交感神経と副交感神経からなっていて
簡単にいうと、
どちらかが働くと
もう一方がお休みをする
そんなしくみになっています。
だから、自律神経のバランスって
言葉がでてくるんですね。
で、交感神経と副交感神経は
働きが正反対
どちらが大切かというと
どっちも大切なんです。
でも、バランスが崩れているってことは
どっちかが働いてるけど
どっちかは働きが悪いっていうこと。
自律神経は、無意識に働くので
バランスが悪いって言われても
何でバランスが悪くなっているかなんて
単純にこれって言えません。
でも、あきらめなくても大丈夫。
そのバランスの崩れどころをみつければ
上手にバランスがとれるように
立て直すこともできます。
- まずは「自律神経ってなに?」
- ということろから
- しっかり勉強してみてはいかがでしょう?
- そうは言われても、よくわからない
- 私のバランスを崩す原因がわからない
- 私はどうやって整えていいのかわかない
そんな方は、きたの整体にご相談ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
からだの痛み・不調を、根本から
改善するお手伝いをしています。
きたの整体指圧院 きたの整骨院
〒102-0045
東京都八王子市大和田町 7-6-43
℡ 042-644-8908
HP https://kitano-seitai.com
Line @zvf1357v
Instagram kitano.seitai (きたの整体)
masako-toyabe (妊活)
頭痛・肩こり・腰痛、交通事故・むち打ち、
産後の骨盤矯正・妊活・不妊整体、
エアナジーー・ファスティング
ダイエット・デトックス
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆