ブログ

ブログ

妊活に病院は必要ない!?

妊娠したかったら、

不妊治療の病院にいけばいい!?

・・・という訳ではない

ということを、何度かお話してきました。

 

でも、じゃあ逆に

病院に行かなくてもいいの!?

と思ってしまいそうですよね。

 

でも、それもまた違います。

 

では、病院の役割ってなんでしょう?

「精子と卵子を出合わせるプロデュース」

でしたよね。

 

でも出会いをプロデュースするには

それなりのリサーチが必要だったりします。

 

それが、病院の役割その1

検査」です。

今の体の状態がどうなのか

調べることです。

 

例えば・・・

内診(子宮・卵巣の状態)

超音波検査

血液検査・尿検査(ホルモン・栄養状態)

子宮卵管造影・卵管通水等

(疾患の有無や子宮・卵巣の状態)

精液検査(精子の数・精子の運動量・濃度等)

 

自分の今の状態がしっかりわかると

じゃあ、次はどうしたら・・・

という基準ができます。

 

立ち位置が決まるってことですね。

検査でいろいろ数値がみれるのも

いいところです。

 

数値だけに左右されてもいけませんが

ひとつの目安としてもっておくのは

悪いことではないと思います。

 

そして、病院の役割その2

手術や薬の投与・処方」です。

体外受精や人工授精もそうですが

癒着や筋腫などの手術

薬の投与は

妊娠までの過程をスピードアップさせる

こともあります。

 

 

これは、病院でなくては

できないことです。

もちろん、病院に行っていれば大丈夫

というのではなく

病院には病院の役割があるので

病院に行ってまずは検査を受けるのも

ひとつの方法だと思います。

 

では、子宝整体師は何をしてくれるの?

ということなのですが、

ひとことでいうと「総合プロデュース」ですね。

 

出会いはもちろん

それ以外のところもすべてサポートします。

あなたの状態を伺いながら

内臓を整える

骨格を整える

メンタルを整える

・・・等

今、何が必要なのかを考えて

それを一緒に解決する手助けをする。

それが子宝整体師の仕事です。

 

 

お話をきいたり

施術をしたり

食事や生活習慣のアドバイスをしたり

することで、サポートしています。

 

お医者さんにしかできないこともあれば

子宝整体師にしかできないこともあります。

 

だから、両方をうまく使ってください。

 

妊娠するのはあなたなので

私たちはそれをサポートします。

できることも、やめることも決めて

妊娠するのはあなた自身です。

お病院に通っていれば・・・

整体に通っていれば・・・

じゃなくて、そこを利用する

という意識で妊活に臨んでください。

 

何もしないのか

今まで通り進むのか

一歩踏み出してサポーターをつけるのか

あなた自身が決めたら

そこに向かって進んでください。

 

私が必要と思っていただけたら

喜んで全力で応援します。

ちょっと相談したいと思ったら

お気軽にLINEでご相談ください。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

からだの痛み・不調を、根本から
改善するお手伝いをしています。

きたの整体指圧院 きたの整骨院

〒102-0045
東京都八王子市大和田町 7-6-43
℡ 042-644-8908

HP  https://kitano-seitai.com
Line   妊活  @002wqkol
整体 @zvf1357v
Instagram   妊活 masako-toyabe
整体 kitano.seitai

頭痛・肩こり・腰痛、交通事故・むち打ち、
産後の骨盤矯正・妊活・不妊整体、
エアナジーー・ファスティング
ダイエット・デトックス

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

Copyright© きたの整骨院・きたの整体指圧院 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.