ブログ

妊活

不妊の原因は、太りすぎ!? 太っているからこそ栄養不足!?

不妊の原因は栄養不足!?

それじゃ私、こんなに太ってるから

関係ありませんよね!?

 

 

え、ちょっと待ってください!

太っている=栄養が足りている

って成立してませんよ。

 

逆に、太っているからこそ

きちんと栄養とってるの?

と、質問したいところです。

 

 

わかりやすい例でいくと

毎日甘いものばかり食べて

運動しないでゴロゴロしてたら

間違えなく太ります。

 

 

それで、栄養がとれてるって

言えると思いますか?

 

 

・・・そうですよね。

そんな場合は、妊娠に必要な

鉄分・ミネラルところか

たんぱく質も不足しているはず。

 

 

つまり、太っていることはプラスではなく

余計な脂肪をためこんだり

消化吸収にパワーがいったりして

肝心の必要な栄養が

からだに入ってきていない

ということになります。

 

 

だからといって

ガリガリになるまでダイエットしろ

というわけではなくて

しっかり代謝できるからでに

していこうということです。

 

そのために考えたいことは

まずは、糖質を減らしましょう!

 

確かに糖質は

身体のエネルギーになります。

だから、必要です。

 

でも、問題はそこまで必要ないのに

糖質をとりすぎることにあります。

 

ご飯・パン・麺といった主食

お菓子やジュースなどの甘いものは

糖質がたくさん含まれています。

 

 

からだを動かす機会が少ない場合

エネルギーの消費は少ないです。

家事や事務仕事で体を動かす程度では

エネルギー消費が少ないので

さほど糖質は必要ではありません。

 

エネルギーとして使われないと

どうなるか・・・

脂肪としてからだにたまります。

 

また、糖質をとると

血糖値が急にあがります。

すると、それを下げようとして

インスリンがでてきます。

インスリンには脂肪をためこむ

性質があるので

さらに太りやすくなります。

 

そして、血糖値を安定させようとすると

襲ってくるのがホルモンバランスの乱れ。

排卵障害などです。

 

つまり、

健康でいい状態の卵子を作るためには

脂肪をため込まない生活

つまり、糖質をとりすぎない

太りすぎないことが

大切になってきます。

 

血糖値が正常になってきて

肥満を予防することができれば

からだの状態もよくなって

いろいろな不調も

改善されてきます。

 

妊娠に備えて体づくりをするには

糖質を控えることと同時に

たんぱく質やビタミン・ミネラルなど

適切な栄養をとっていきましょう!

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

からだの痛み・不調を、根本から
改善するお手伝いをしています。

きたの整体指圧院 きたの整骨院

〒102-0045
東京都八王子市大和田町 7-6-43
℡ 042-644-8908

HP  https://kitano-seitai.com
Line   妊活  @002wqkol
整体 @zvf1357v
Instagram   妊活 masako-toyabe
整体 kitano.seitai

頭痛・肩こり・腰痛、交通事故・むち打ち、
産後の骨盤矯正・妊活・不妊整体、
エアナジーー・ファスティング
ダイエット・デトックス

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

Copyright© きたの整骨院・きたの整体指圧院 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.