私は本当に妊娠できる?
私に子どもなんて育てられる?
心のどこかで、
そんな気持ちはありませんか?
私は20歳くらいのとき
「あなたは子どもを産むのは難しいよ」
と言われました。
それは子どもができないってことではなく
子どもをお腹に抱えて生活するのも
子育てで子どもをだっこするのも難しい。
・・・という話。
それでも20歳の私にはショックで
1日泣いていた気がします。
実は私の股関節、
骨の成長が不十分でした。
傷病名?でいうと「臼蓋形成不全」
骨盤から上の重さを
大腿骨(足の骨)で支えるのに無理があり
大腿骨頭のが重みにたえられなくて
炎症が起きやすくなてっている状態。
子どもの頃は気にならなかったものの
中学2年生の頃から痛みがひどくなって
月に3日くらいは足を引きずって歩いていたし
もちろん激しい運動は禁止。
骨はこれ以上成長しないので
半年に一度経過観察をして
耐えきれなくなったら手術
と言われていたんですね。
だからそれなりの覚悟はあったつもりですが
「子供は諦めた方がいい」という言葉は
当時の私にはかなりショックでした。
でも、私には3人の子どもがいます。
3人産んでも大丈夫!
と思えたのは2人の人との出会い。
ひとりは私の痛みをとってくれた夫。
病院では、痛み止めの薬と手術しか
私の状態は対処できないと言われていたのに
「大丈夫だと思うよ」
と言ってくれました。
で、施術してもらって
ほんとうに以前ほどの痛みは
でなくなっているんですね。
もちろん、今も大丈夫。
股関節の骨が成長したわけではないけど
バランスを整えてケアした結果
痛みがでにくくなっています。
そして2人目が産婦人科の先生
実は、主人に治療してもらってから
強い痛みがでなくなっていたので
半年に一度の整形外科の定期検診に
しばらく行っていませんでした。
だから、子どもができたと知って
すごく慌てました。
重さに耐えきれるかも心配だったし
骨盤が小さいから
帝王切開とか必要になりそうだけど
大丈夫かな? って。
でも、先生は
「今まで何人もとりあげたけど
よっぽどのことがなければ
帝王切開なんかしなくても大丈夫だよ」
と軽い感じで言ってくださいました。
最初は里帰り出産も考えましたが
この2人のそばにいれば大丈夫
そう思って出産に臨んだのですが
特に動けなくなるような痛みもです
自然分娩で長男を出産しました。
だから、下の二人は
何も心配することなく
妊娠・出産に向かえました。
たぶんこの2人に出会わなかったら
「私は妊娠しちゃいけない体なんだ」
という思い込みがぬけなくて
今頃、子どものいない人生を
歩んでいたんじゃないかなって思います。
実際知り合いに私と同じ
「臼蓋形成不全」だからと、
子どもをあきらめた人がいます。
最初「私は子どもが嫌いだから」
と聞いていたのですが
うちの子どもたちの相手をしているのを見ると
どうみても子供好き。
たぶん諦めたんだなとあとで気づきました。
もし、私のような出会いがあれば
その人だって子どもができたのでは
と思っています。
だから、諦めないのも大事だし
病院の先生の行ったことをうのみにしないのも
大事なんじゃないかなと思います。
あなたにだって
どこかに突破口があるはず。
そう信じて模索していきましょう!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
からだの痛み・不調を、根本から
改善するお手伝いをしています。
きたの整体指圧院 きたの整骨院
〒102-0045
東京都八王子市大和田町 7-6-43
℡ 042-644-8908
Line @zvf1357v
Instagram kitano.seitai (きたの整体)
masako-toyabe (妊活)
頭通・肩こり・腰痛、交通事故・むち打ち、
産後の骨盤矯正・妊活・不妊整体、
エアナジーー・ファスティング
ダイエット・デトックス
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆