ブログ

妊活

これをやってみた! で変わらないのって、もしかして気づいていないだけ?

ほんとうに、これを続けていたら

妊娠できるの?

結構続けているつもりなのに

なかなか効果でないんだけど

このまま続ける意味ある?

そう不安になることありませんか?

 

そうですよね。

わかります! あるあるですよね。

 

結論からいうと、

続けてみないとわからない💦

ということはありますが

ひとつの方法として

『記録をとってみる』または

『1週間前もしくは1か月前などを

振り返ってみる』という方法が

有効なのではと思います。

 

お客様とお話をしていてよく思うのが

人って『今』の状態を当たり前

って思うところがあって

つい何日か前のことを

忘れてしまうってことがあるんですよね。

 

例えば 頭痛

最初に『10』の痛みが

毎日あったとします。

 

1週間食事を変えてみたら

痛みが『7』まで減っていた。

 

この時、

「痛みはどうですか?」

と質問すると

「まだ毎日あります」

とかえってくるのですが

 

「痛みの強さは変化はありますか?」

ときくと

「そういえば先週よりは少し軽くなっている

気がします。」

と、ここで初めて変化に気づきます。

 

『今』しか意識していないと

こんなふうに変化に鈍感に

なっていたりします。

 

 

娘に無月経で

いろいろな病院に連れて行ったとき

どう思ってた?

 

と聞いたときの答えの中に

 

栄養の数値が変わっていくのが

なんか楽しかった

 

という言葉がありました。

 

私がいくら

「栄養不足だから、栄養とりなさい」

と言ってもあまり変わらなかったのに

栄養検査をしたら数値が基準より低くて

総合判定はD

最も下の判定でした。

 

さすがにこれは

何とかしないといけないな

と思ったそうです。

 

 

3か月、ドクターサプリをとって

病院に行く頃に私が娘に

「最近どう?」ときいても

「別に変わんないよ」という答え。

 

え、これだけサプリとっても変化なし?

とがっかりしていたのに

病院で症状をチェックしてみたら

明らかによくなっているものも。

 

そして、検査の総合判定はC

それぞれの数値もよくなっていて

そこで娘は、そうだったんだ思ったそうです。

 

ピルか注射を使わないと

生理がこないという事実は変わりなくても

からだはいい方向にむかって

ちゃんと変化してきていることが

数値で認識できたので、

じゃあやっぱりこのサプリは

とった方がいいんだね

と、続ける意味を感じたとか。

 

 

だから、数値ではかるとか

時々振り返ってそれをやる前の状態と

比べてみるとかは

やっていることの意味をみつけるのに

とても有効なんだと思います。

ちょっとした変化に気づくと

自分が頑張っていることの意味が実感でき

やる気につながると思うので

ぜひ、自分の状態を時々でいいので

振り返ってみてください。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

からだの痛み・不調を、根本から
改善するお手伝いをしています。

きたの整体指圧院 きたの整骨院

〒102-0045
東京都八王子市大和田町 7-6-43
℡ 042-644-8908

HP  https://kitano-seitai.com
Line   妊活  @002wqkol
整体 @zvf1357v
Instagram   妊活 masako-toyabe
整体 kitano.seitai

頭痛・肩こり・腰痛、交通事故・むち打ち、
産後の骨盤矯正・妊活・不妊整体、
エアナジーー・ファスティング
ダイエット・デトックス

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Copyright© きたの整骨院・きたの整体指圧院 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.