卵管の大きさってご存知ですか?
長さがだいたい10センチくらい
太さは直径1ミリにも満たない
とっても細い管です。
ここを精子も受精卵も
通らないといけないんですよね。
直径1ミリ未満って
どんだけ細いの?
って思いますよね。
だからこそ、ほんの小さなことで
ふさがってしまう可能性もあります。
だから、なかなか妊娠できないときは
この卵管が通っているかどうか
検査してみるといいですね。
卵管がつまる原因として
よく紹介されているのが
クラミジアや子宮内膜症です。
子宮に炎症があると
そこにつながる卵管も
炎症を起こしている可能性が高い
ということになります。
検査で通っていないからといって
がっかりしすぎないでください。
卵管を通すことで妊娠した方は
たくさんいらっしゃいます。
大切なのは、その事実をもって
対策をとることです。
そして、卵管が通っていればOK
というわけでもありません。
実は卵管の状態がよくないと
『ピックアップ障害』といって
卵管の先にある卵管采の
働きが悪くなって
卵子をうまくピックアップすることが
できなくなります。
また、せっかく卵子を捕まえて
受精したとしても
子宮にそれを戻すことが
できなくなってしまいます。
ですから、卵管の状態も
よくしておく必要があります。
卵管が働きづらくなる原因は
いろいろ考えられます。
〇お腹が硬い
〇自律神経の緊張が高い
〇ストレスが多い
〇胃下垂、内臓下垂がある
〇便秘がある
〇食べ過ぎ、太りすぎ
〇むくみがある
〇運動不足
そう考えてみると
やはり対処療法というよりは
からだを体質から
しっかりかえていくことが
大事ですよね!
余談ですが、今目の前に
輪ゴムがひとつあります。
ちょっとひっぱって伸ばしたくらいが
卵管のおおきさなんだなって思うと
こんな小さなところだって
がんばっているというのが
感じられます。
あなたのからだの中の
こんなひとつひとつの器官が
がんばってるんだなぁと思うと
愛しく感じられませんか?
自分のからだを労わってあげることで
元気にしてあげてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
からだの痛み・不調を、根本から
改善するお手伝いをしています。
きたの整体指圧院 きたの整骨院
〒102-0045
東京都八王子市大和田町 7-6-43
℡ 042-644-8908
HP https://kitano-seitai.com
Line @zvf1357v
Instagram kitano.seitai (きたの整体)
masako-toyabe (妊活)
頭痛・肩こり・腰痛、交通事故・むち打ち、
産後の骨盤矯正・妊活・不妊整体、
エアナジーー・ファスティング
ダイエット・デトックス
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆