LINE 電話
LINE

交通事故にあったとき、保険の知識があるとないで大違い!|八王子きたの整骨院・きたの整体指圧院

042-644-8908

ブログブログ

Blog記事一覧

月別アーカイブ
カテゴリ一覧

交通事故にあったとき、保険の知識があるとないで大違い!

2024.02.21 | Category: 交通事故

交通事故にあうことは、そう頻繁にあることではありません。

だから、事故に遭った時にどうすればいいのかなんて、知らない人がほとんどです。

知らないなら、知っている人に聞けばいい。・・そうなんです。

でも、中途半端に知っている人に聞いて、なんとなく事故後の処理をしてしまうと、実は損をしてしまうことも多いんです。

だからこそ、自動車保険について詳しい人を頼ることは大切です。

 

きたの整骨院は、交通事故後の対応について詳しくアドバイスできます!

 

きたの整骨院で、交通事故にあった方の施術を始めて10年以上たちます。

もちろん、10年もたつと施術の知識も腕もあがりますが、やはり事故の保険に対する知識も格段に増えました。

保険のことは保険屋さんに聞けばいいのではないですか?

と思うかもしれませんよね。

でも、保険やさんは保険やさんの立場で話をしてきます。

必要なことは教えてくれますが、患者さんの利益になることを率先して話してくれないこともあります。

ですから、患者さんの立場にたった話をしっかり聞けるところがあるというのは、かなり心強いことになります。

きたの整骨院 交通事故治療の特徴

 

きたの整骨院の事故担当は、弁護士さんなどの交通事故専門の方が主催する交通事故セミナーをいくつも受けていますので、交通事故に関する知識が豊富です。

また、弁護士事務所と提携しており、この十数年の間に様々な事故のケースをみており、その時々に対応を確認していますので経験からもご相談にのれます。

 

交通事故の被害者は、精神的なダメージが大きい

 

 

交通事故対応を始めたころは、事故の症状を改善していくことに力を入れていました。

でも、お客様の関心ごとは痛みそのものだけではないことがほとんどです。

日常生活の不自由さや不快感だけでなく、病院の対応や保険屋さんの対応についても不安や不満がでてきます。

・病院で痛いといっているのに、気のせいだと言われた

・病院では、そのうち治るからと言われるだけで何もしてもらえない

・まだ痛いのに、もう治っているはずだと言われる

・痛いので無理をしたくないが、無理をせざるを得ないのでなかなかよくならない

・事故の相手が、なかなか過失を認めてくれない

など、いろいろな問題にぶちあたります。

 

そんな時、きたの整骨院では困りごとはすべて吐き出してもらいます。

 

人は、自分の話を聞いてもらえたことで気持ちが楽になることもあります。

しっかり施術することで体が楽になる安心感ももちろんあります。

それだけでなく、保険対応についても弁護士さんと相談しながら進めることができます。

 

弁護士法人心は強い味方!

交通事故に遭った時、自身の自動車保険で『弁護士特約』に加入していれば、事故対応の困りごとを弁護士さんに解決してもらえます。

でも、弁護士特約に入っていなかったら、お金もかかるし簡単には相談できませんよね。

きたの整骨院は、弁護士法人心さんと提携しているので、院を通していただければ無料で相談することもできます。

これは、他の院にはなかなかない特典です。

 

心さんは、交通事故の対応を専門でなさっているので、とても頼りになる存在です。

保険会社でなく、被害者の立場に立ったアドバイスをしていただけます。

 

交通事故にあってお悩みの方はお気軽にきたの整骨院にご相談ください。

手の痺れは、交通事故によるむち打ちが原因かも!?

2024.02.07 | Category: 交通事故

痛みや不調は、自分でも気づかない原因でおこることがあります。

交通事故もその例外ではありません。

ですから、普段の施術の際には気になることはまずは口に出してみましょうとお伝えしています。

 

手の痺れは、むち打ちにも関連があります!

 

交通事故の後遺症で通院されていた40代の男性のケースです。

「最近 こうやって握ると右中指の付け根あたりが痛むんですよね。」

とある日おっしゃいました。

中指の痺れ

 

その男性は、むち打ちのため、首や肩から背中あたりに痛みを訴えていらっしゃる方。

その日もいつものように

「腰とか 他のところが痛くなったりしてませんか?」

と何気なく聞いてみたところ

「そういえば、ここ何日か右中指の付け根が痛いんですよね。

どこかにぶつけた覚えはないから、なんでだろうって思っていますたけど。

ただ、事故で指をぶつけたという覚えはなかったから先生には言わなかったのですが。」

とのこと。

 

実は、手の神経は首からつながっています。

なので、もしかして・・・と、首と腕の方から診ていきました。

すると

「あ、大丈夫!」

 

・・・やはり、中指の痛みは指の関節そのものというよりは、首の神経に原因があったようです。

そんなことあるんだ~と 喜んでいただけました。

 

事故とは関係ない! と思い込まないでください。

 

身体のことを知らないと、痛みや症状のあるところに何かが起こっていると考えがちです。

でも。体はつながっているので、原因はそこにあるとは限りません。

筋肉

人間の身体は複雑で、筋肉や神経・骨などからみあっています。

ですから、その関連するところからみていくことで、根本の原因を探していくことが必要です。

どうつながっているかをお客様自身で考える必要はありません。

ただ、事故とは関係ないと決めつけないで、まずは症状をお伝えください。

 

もちろん、事故と変わりがなく、ふだんの生活で痛めたケースもありえます。

ふだんの生活をしているつもりでも、事故で痛めた筋肉や神経に支障をきたして痛くなるケースもあります。

 

いつもどんな姿勢をとっているのか

このところ、何か違う動作をしていなかったか

無意識に何かをかばってはいないか

どこか異様に筋肉が硬くなっていないか

特定の動きをすると痛みが増すということはないか

事故前には感じたことのない痛みや違和感がでていないか

 

・・・いろいろな状態からヒントをみつけ原因を探っていくことはできます。

大切なのは、痛みや違和感を感じたらその都度伝えていただくことです。

「なんだかおかしい」と思ったことがあれば、遠慮なく声に出してみてください。

 

交通事故による施術についてはこちら

交通事故にあったらすぐに、きたの整骨院に連絡していただきたい理由

2024.01.22 | Category: 交通事故

交通事故にあったら、まずどうしたらいいのか・・・。

それは、ズバリ、きたの整骨院にすぐに相談してください!

事故後の施術はもちろん、相手との交渉や病院の通い方についてもアドバイスしています。事故直後の方がアドバイスできることが多いので、早めに連絡することをお勧めしています。

きたの整骨院 交通事故治療の特徴

 

事故直後に注意すべきこと

交通事故に遭った方は、ほとんどが初めて事故に遭った方です。

初めてだと、これから何が必要なのか、どんなことが起こるのかなかなか想像できないですよね。

まず大切なことは

①ケガの状況を把握すること

②警察をよび、事故の状況を確認すること

③保険会社に連絡をとること

です。

ケガの状況を把握すること

大きな事故の場合は、すぐに救急車をよびましょう。

救急車を呼ぶほどでもない事故であっても、必ず病院で診断をうけることが大切です。

交通事故の特徴として、痛みが後から出ることが少なくありません。事故が起こったという事実に気持ちが行って、痛みを感じないこともあります。ですから、病院に行くにしてもいろいろ注意すべき点があります。

細かい注意点はご連絡いただいたときにお話していますが、『事故直後が大丈夫だからと言って、その後も大丈夫とはかぎらない』というところは、最低限頭に入れておいていただきたいことです。

実際当院のお客様でも、当日の夜や次の日の朝になって強い痛みや不調が出たという方は多くいらっしゃいます。

 

警察に連絡する

大きな事故ではないから、自分たちの間で示談で済ましてしまおうなんて、絶対に考えないでください。

事故を起こした人の中には、『保険を使うと等級が下がってしまうから、保険は使いたくない』という人もいますが、それだと後々トラブルになることも考えられます。小さな事故でも必ず警察には届けましょう。

 

自分の保険会社に連絡する、相手の保険会社を確認する。

事故を起こした相手との交渉は、直接自分で行わず、保険会社を通して行うのが一般的です。

自分にまったく過失がなくても、自分の入っている保険で対応したり、自分の保険からお見舞金がでたりすることもあるので、自分の保険会社にも連絡はいれておきましょう。

保険を使うにあたっても、実は知っておいた方がいいことがいくつかあります。

これについてもきたの整骨院にご相談いただいた際には詳しくお話しています。

 

 

実際にきたの整骨院に相談してよかったと言われた例

では、実際のお客様の例をご紹介していきます。

交通事故 お客様

 

薬で押さえられなかった痛みが楽になった

事故直後に多いのが、『安静にしていただけでとれなかった不調』が軽減されるというケースです。

事故直後というのは、負傷したところが炎症を起こしているので、『今は安静にしてください』と言われることが多いです。炎症箇所は触るとさらに悪化することもあるので、触らないというのが基本です。

きたの整体では、炎症を抑える電療や他の場所からのアプローチをするので、事故後早い時期の不快感が軽くなって助かったという声をたくさんいただいています。

 

事故直後に診断を受けなかったところが、保険で施術が受けられた

事故でよくみられるケースとして、『一番痛いところに気をとられて、そのほかの負傷箇所に気づかない』ということがあります。そういったことが考えれれる場合は指摘して、病院で診断をうけるようにおススメしています。

今までの例としては、手をついたときの手の痛みしか診断されていなかったが、実際は首も負傷しており、回復にも時間がかかったというケースや、診断するほどでないと言われていた手のレントゲンを後からとったら骨折していたというケースなどがありました。

 

交通事故による精神的な不安が和らいだ

事故後に精神的ストレスに陥る原因はいろいろあります。

・痛みがなかなかとれない

・病院で何もしてくれない

・保険会社の対応が怖い

・しっかり補償してもらえるか心配

きたの整骨院では、施術だけでなく保険対応についても経験が豊富なので、実際の保険のしくみや対応方法のアドバイスすることで気持ちが楽になったという声をたくさんいただいています。

 

ケガや不調の回復が早かった

きたの整骨院の施術の特徴は、ケガの箇所だけを診るのではなく、全身から痛みや不調にアプローチすることです。

そうすることによって

・上がらなかった腕が上がるようになった

・なかなかとれなかった足のギブスが1度の施術でとれた

・3か月間とれなかった腰の痛みが楽になった

・気になっていた足のしびれがとれた

など、施術による回復がみられています。

 

弁護士特約がきかないと諦めていたが、特約が使えた

事故にあった車両には弁護士特約がついていないので諦めていたお客さんに、他の特約で弁護士対応を受けていただけることになった

 

保険の打ち切り対応に、被害者請求制度を使って対応できた

相手の保険会社が2か月で打ち切りをしてきたが、被害者請求制度を使って3か月施術をうけることができた

 

 

このように、きたの整骨院ではいろいろなお客様の問題にひとつひとつお応えしています。

交通事故のことで困ったら、きたの整骨院にご相談ください。

きたの整骨院の交通事故対応について詳しくはこちら

『整体』とは体を整えること、整体ってどんなことするの?

2024.01.15 | Category: 整体

「整体」とグーグルで検索してみると、数年前は「整体 怖い」という言葉がでてきたのですが、今だと「整体 お勧め」 とか「整体 効果」 とか「整体師 資格」といった用語にかわってきましたね。

これらについて、少し解説してみようと思います。

 

『整体』って怖いの?

「怖い」という言葉の背景には

「ボキボキ骨を慣らしたりして痛くないのかな?」とか

「どんなことをやるのか、わからないから不安」とか

「保険きかないから高いけど、効果あるのかな?」

といった気持ちがあるのではないでしょうか。

整体

「整体」にもいろいろあるので一概には言えませんが、「痛くない整体」をうたっているところもありますし、あえて「痛いけどあとが楽になる」とうたっているところもあります。

最近は以前ほどみられなくはなったのですが、テレビでは痛そうに見せた方が興味をわかせやすいのか「痛い整体」をとりあげることも多いので「整体=痛い」というイメージがついてしまいやすいのかもしれませんね。

 

きたの整体の整体は、「痛くない気持ちのよい整体」です。

痛い時って、体がどうなるか想像してみてください。

『痛い・・』となったとき、体に力が入りませんか? そうなんです。施術を行ってしまうと、精神的にもリラックスできないので身体に力が入って筋肉も硬くなってしまいます。

でも、体を整えるためには、筋肉が緊張した状態だと動かしたらかえって危険です。なのでリラックスして施術を受けていただき、痛みや辛さをやわらげる方が適切と考えています。

 

きたの整体の施術の方法は、緊張している筋肉をほぐして左右のバランスを整えます。そうすることで、身体の血液や神経の流れがよくなり人が本来もっている「自然治癒力」が働いて身体が楽になってきます。体がほぐれてきたところで、骨盤の矯正をします。この矯正も骨盤をポンと押す程度で、さほど強くは押さないので痛くはないです。

 

『整体』って効果があるものなの?

痛いところがあったり、体に不調があると病院に行きますよね。でも、そこでバランスのこととか左右差とか言われたことってありますか?

・・・そういう説明をされるお医者さんのことは、あまり聞きませんよね。

身体の専門家で、体のことはとても勉強されているお医者さんに言われないことがそんなに大切なの? と思うかもしれません。でも、そこは 考え方の違いと思ってください。

整体の説明

 

西洋医学では 病気や痛みそのものを取り除こうとするのに対して、東洋医学では身体の自然治癒力を高めていい状態にもっていくことを重視しています。つまり、アプローチの方向が違うだけです。

病院でも整体院でも身体の痛みや不調を取り除こうといろいろ考えてやっているのは同じなの、でお医者さんの考え方とは違っていても、整体で症状がよくなっているお客さまはたくさんいらっしゃいます。

 

『整体師』って資格があるの?

整体師の資格は国家資格ではなく、民間の資格になります。特に資格をもたないで整体をされている方もいらっしゃいます。

 

当院のスタッフは按摩指圧マッサージ師、柔道整復師の国家資格をもっています。国家資格は専門学校に行って基礎的な勉強をし、資格試験に合格して初めていただけるものなので、信頼の証のひとつです。

 

ただ、大事なのは資格だけではありません。当院の実績は、当院のお客様の声に目を通してください。

いろいろな症状の方がいらしていますが、来院いただいた時よりは元気になって帰って行かれます。ホームページだけでなく、グーグルマップの口コミのところにもたくさんの声をいただいておりますので、そこで当院の施術への信頼の高さを感じていただけると思います(^▽^)/

産後の不調は骨盤だけじゃない!? 育児で痛めがちなのは・・・

2024.01.09 | Category: 産後の骨盤矯正

産後は骨盤調整した方がいいですよ。というのはよく耳にしていると思います。出産で骨盤がゆるくなるから股関節や腰回りが不調を起こすのもなんとなく想像できるかと思います。産後の不調というと腰痛や骨盤矯正に目が行きがちですが、実はそればかりではないというのはご存知ですか?

 

妊娠から起こる姿勢の変化

お腹に赤ちゃんが入ってだんだん大きくなってくる段階で、まずは姿勢が変わってきます。そうです!お腹を突き出した姿勢になりますよね。すると、背骨がそった形になるのでそれを支えるために上半身は前へ。背中がまるくなり、その結果膝も曲がってしまうことになります。

そう、妊娠中の姿勢の変化でも、いろいろなところに不調がでてしまいます。

妊娠姿勢

 

では、赤ちゃんを産んだら普段の姿勢はどうなるでしょう?

まず、妊娠中の姿勢でできた癖はすぐにぬけるというものではありません。赤ちゃんを抱っこすることも多いのでお腹を突き出して体を支えるというのは実は変わらないのです。ですから、この姿勢によって反り腰になって腰を痛めるだけでなく、膝を曲げて歩く癖がついていたりその状態で立ったり座ったりも増えるので膝も痛めがちです。

まるくなってしまった背中も意識しないでいると、ますます状態が悪くなります。赤ちゃんをあやしたりするなどで下を向くことも多くなるので首や肩がいたくなったりといろいろな不調がでてきがちです。

 

育児で痛めやすいところとは

もうひとつありがちなのが、手首の負担です。

特に赤ちゃんの首がすわるまでは、手で赤ちゃんの頭を支えることが必要です。赤ちゃんの頭といっても結構重さがありますし、生まれたばかりで不安定な赤ちゃんをしっかり支えるには無意識に力が入りますので、かなり負担がかかってきます。

赤ちゃん抱っこ

 

赤ちゃんを片手で抱きながら、何かすることも増えてきます。ですから、腕が張ったり、手首や親指の関節を痛めるケースが多く見られます。

 

出産で体力や筋力がしっかり回復していないうちに、無理な姿勢をとったりいろいろな作業をするのはさらによくないことです。子育てに必死になっていると、何が問題なくて、どんなことをすると体に負担がくるのか自分ではなかなかわかりませんよね。

 

だからこそ、産後の早いうちにしっかりとケアをしておくことが、その後の回復を早めることにつながります。

 

まずは、今の体の状態がどうなのかチェックしてみてはいかがでしょう?

きたの整体の産後の骨盤矯正はこちら

 

育児ではどうしても避けられないこともありますが、もっと体に負担をかけずに済む方法もあります。きたの整体がお手伝いします!

寒いこの時期は、突然起こるぎっくり腰に注意!

2023.12.25 | Category: 整体

寒くなってくると 筋肉が硬くなってしまいます。寒くて縮こまり、動きが少なくなっていませんか?

筋肉が硬くなってしまった上に 体も動かさないというのでは、当然さらに体が硬くなってしまいます。そうなったら、どうなるでしょう?

そう、肩こりや腰痛、さらにそれがひどくなるとぎっくり腰につながります。では、そうなるのを防ぐにはどうしたらいいでしょう?

 

ぎっくり腰の予防には、日頃からストレッチ

『ストレッチ』ときくと、なんだかちゃんとしたことをやらなきゃって思っていませんか。

毎日のストレッチは、思い立った時にちょこちょこでもやればいいんです。

たとえば、肩を上にグーっとあげてストンと落とす。
これだけでも、血液が回っていく感じがありますよね。

腕をグーっと上にあげてみたり
肩をギューッと後ろに反らしてみたり
腰をちょっと左右に振ってみたり
首を前後左右に伸ばしてみるのでもいいですね。

 

きたの整体でよくおススメしているストレッチは
腕を後ろで組んで肘を伸ばす。

手の平は上に向けて肩をしっかり後ろに引く。

そうすると、肩甲骨がぎゅっと狭まりますよね。
肩甲骨の動きがよくなると、
腰も肩も動きがよくなりますし、姿勢もよくなります。

ストレッチ

このちょっとずつの積み重ねがあるとないでは大違いです。

 

つい忘れてしまうという人は、トイレに行ったらちょこっとストレッチをするのがおススメ。

トイレから出たらストレッチする・・・と思ってやっていると、それが習慣化されます。

ほんの1分からでも、ストレッチする習慣をつけましょう。

 

硬くならないように、身体を冷やさない

首・手首・足首を冷やすと、大きな血管が近くにあるので冷えやすくなります。
『5つの首』を冷やさないような服装を心がけましょう。

身体が冷えてきたときは、お腹や肩甲骨の後ろにカイロを置くのもいいですね。
冷えが気になるときは、我慢せずに温めましょう。

 

ぎっくり腰は、体の動かし方ポイント

ぎっくり腰は、一度経験すると繰り返しやすいと言われています。
そんな方は特に、体の使い方に注意しましょう。

筋肉がピキっとなるのは、どんな時かわかりますか。
実は、硬くなった筋肉を突然強く伸ばしたときです。

つまり、大切なのは筋肉を硬くしないことに加えて、筋肉を急激に伸ばさないということです。

重い荷物を持つときに、手だけで持ち上げようとしたり
踏ん張って一気に持ち上げるのは危険です。

 

 

年末年始にかけて、荷物を移動したりするときは注意しましょう。

腰痛については、こちらでも解説しています。

きたの整体の施術はこちら

卵子も老化します! ならば、老化を抑えましょう。

2023.12.18 | Category: 妊活サポート

年齢による老化を止めることができないように卵子の老化を止めるというのは残念ながらできません。

え~、それじゃ歳を重ねてきたならあきらめなきゃいけないの?って思いますよね。

でも、そういうことではありません。老化しにくくすることで、卵子の衰えをふせぎましょう。

卵子の老化ってどういうこと?

例えば、肌も年齢とともに衰えていきますよね。

でも、その状態から毎日しっかり丁寧にケアをしていくと、潤いが戻ってきたりしますよね。

卵子も何もしないでいると衰える一方ですが、毎日のケアをすることで卵子を元気にしてあげることはできます。

 

老化の大きな原因のひとつが、細胞が⁡サビること、酸化ストレスです。

糖化ストレスが強くなればなるほど、老化は激しくなってきますs。

妊娠には、卵子の質は大きく影響します。

しっかりケアすると、身体も心も若返った気にもなりますよね。

妊活は、自分を若返らせるチャンスととらえて、自分をしっかりケアしてあげましょう。

卵子の老化を防ぐにはどうしたらいいの?

イメージとしては、『からだによさそうなこと』をやっていくことが卵子の老化を防ぐことにつながります。

逆に体に悪そうなこと

①タバコ

②バランスの悪い食事

③やせすぎ・肥満

④精神的ストレス

⑤睡眠不足・睡眠障害

⑥運動不足

などが卵子の老化につながります。

逆に言えば、これらを気をつけることで老化の進み具合を遅らせるとか、卵子の質をよくするといったことができます。

 

タバコ

喫煙の悪影響は自分だけでなくパートナーも同じ。タバコの副流煙も卵子の質を下げるので注意が必要です。

バランスの悪い食事

からだを正常に保つにはバランスよく栄養をとるのが一番!

特に、添加物には注意が必要です。糖の過剰摂取は酸化ストレスのもと。だから、糖分を控えるのも大事です。

やせすぎ・肥満

やせすぎは、卵子への栄養不足から妊娠しづらくなります。ダイエットによる無排卵や無月経も不妊のサイン。栄養不足の卵子は分割ができず、受精卵に育ちづらくなります。

肥満も排卵機能に悪影響を与えます。肥満の方は代謝が悪く、栄養が必要な個所に届かない傾向にあります。

ですから、バランスよく栄養をとり、食事は腹八分で済ませるのがポイントです。

精神的ストレス

精神的ストレスは活性酸素の発生を招き、体が酸化ストレスにさらされるので卵子の老化を早めます。ストレスをためないよう発散するとかだれかに相談するなどして対処していきましょう。

睡眠不足・睡眠障害

上質な睡眠は、卵子の発育を促し傷の修復に必要とされる成長ホルモンの分泌につながります。食事を就寝の3時間前までにすませ、就寝の90分前の入浴で体を温める寝る前にスマホやパソコンに触らないなど、睡眠の質を高めるよう気をつけましょう。

運動不足

運動不足は、筋肉量の低下や血流の低下により、血行障害から栄養が子宮や卵巣に行き渡りづらくなります。毎日の生活に少しずつでも運動をとりいれることが卵子の質を良い状態に保つことにつながります。

 

「これだけやれば卵子の老化を防げる」という特効薬はないですが日々の努力の積み重ねが卵子の質をあげることにつながります。だから、あきらめずにコツコツやっていきましょう!

 

きたの整体では、妊活さんをサポートしています。

詳しくはこちら

実は体の不調にかなり影響します! 水分不足にご注意を!

2023.12.11 | Category: 整体

ふだんから、水分補給に気をつけていますか?
実は、体の不調に水分も影響していることも多いです。

 

水分不足は一年中注意する必要あり

夏になると、汗をかくので水分補給が必要というのはわかりやすいですよね。

でも、水分補給が必要なのは冬も同じ。冬になってくると、太平洋側の冬は 乾燥しているので水分が失われがちなんです。寒いとついつい水分をとらなくなってしまいますが、冬でも水分補給は大切です。

水分補給

 

水分が足りていないとどんなことが起きるでしょう。

急に足がつったとかぎっくり腰になったとか身体が重いとか・・・当院に整体にいらっしゃる方でこのような症状のある人はお話をしてみるとたいていの方はあまり水分をとっていません。

身体に水分が不足すると、筋肉が硬くなります。そうなると不調が出やすくなってしまいます。

 

身体に必要な水分は?

では、どのくらい水分をとるべきかということなんですが、30ml×体重が目安だと言われています。

ということは、50㎏の方で1500ml。

80㎏の方だと2400ml。

・・・結構多いですよね。

さらも、これは食事の時にとる水分とは別に必要な数値です。

 

必要なのは、あくまでも水。

水分とっていますか? と聞くと

毎日コーヒーを5,6杯飲んでいます!

という方もいらっしゃいます。でも、これはNG。

水分というのは『水』か『カフェインレスのお茶』にしましょう。

甘いジュースはからだに余計な糖分や添加物をためこんでしまいますし、コーヒーなどのカフェインは利尿作用があるので水分補給という意味では逆効果。そして、大好きな方は大好きなアルコールも脱水作用がありますので、カフェインと同様に逆効果になります。

アルコール

え~、じゃあコーヒーやアルコールは飲んじゃだめなの?

そんな不安をもった方もいらっしゃいますよね。もちろん、飲んではいけないということではありません。

カフェインやアルコールを飲んだら、それ以上にさらに水分補給をしましょうということです。

アルコールを飲んだ時は、併せて白湯やスポーツドリンクなどをとるようにしましょう。

カフェインも同様です。休憩タイムに一杯のコーヒーが至福のひととき・・・という方もいらっしゃると思うのですが飲みすぎは危険。コーヒーのリラックス効果を否定はしませんがほどほどに・・・と気をつけただけで体調がよくなったというケースもあります。思い当たる方はぜひ注意してみてください。

 

水分不足は自律神経にも関係します。自律神経について詳しくはコチラ

お客様の声: 産前からの悩みの腰痛が解消されました。

2023.11.15 | Category: 産後の骨盤矯正

産後の骨盤矯正は、産後のお悩みだけとは限りません

生後6か月の赤ちゃんを連れたお母さんが産後の骨盤矯正にいらっしゃいました。腰痛がつらいということだったのですが、話をうかがってみると出産前から腰の痛みはあったようです。

産後のママ

 

この女性のように 産後の不調は必ずしも出産が問題とは限りません。もちろん、「産後の骨盤矯正」は産後のお悩みを解決するひとつの手段ではあります。それだけでなく、からだの状態を治すチャンスと思ってください。

 

産後に骨盤を整えるのは、いいことづくし!

 

出産の前後は、無理な姿勢をとることが多くて体のバランスを崩れがちで、かつ骨盤がホルモンの関係で緩くなっている時期です。

崩れているかつ直しやすい時期であれば、この時期にくせや歪みを治しておくのはとてもいいことです。育児は楽しいことではありますが、同時にたいへんな仕事です。体を酷使する時期に体調がいいのと悪いのでは、大きく違いますよね。

 

ちょっと痛いけどまぁいいやと思っていた症状が産後にも出てしまうと、赤ちゃんをかかえて生活していくのにたいへんです。「産後の骨盤矯正」というのが、自分の体の状態をみなおすきっかけになれば、それはとってもいいことですよね。

 

若いから大丈夫!・・・は通用しない!?

 

腰痛ひとつをとっても若いときは、「若いから大丈夫」と過信していませんか?

子どものことで精いっぱいで自分の健康を二の次にしていませんか?

産後ママ

 

特に新米ママは初めてのことでいっぱいいっぱいになり、なかなか自分のことまでは頭がまわらなかったりしますよね。でも、出産も育児も大仕事なので、体は大なり小なりダメージをうけています。その状態を続けていくのはそれから先、ずっとたいへんになります。

産後6か月くらいまでに骨盤矯正しておくとこれからが楽!とわりきって、一度体を整えておきましょう。

 

きたの整体は、産後に限らずあなたにあった施術をします。

きたの整体では、産後の骨盤矯正をおこなっています。でも、それだけではなく、いろいろとお話しをきいたり姿勢や筋肉をみることで普段のクセをみつけたり日常でできる体操などその人にあったアドバイスをしていきます。

 

実は、ほとんどの人が自分の体のことはよくわかっていません。ですから、このアドバイスを聞くだけでもとても価値があることだと思っています。時には子育てのお悩みとかちょっとした愚痴をきいたりだとかいろいろ吐き出してくださる方もいらっしゃいます。ストレスも体にとってはマイナスなのでそれも一緒にデトックスして帰っていただけるといいなと思っています。

 

お子様の預け先がない場合は、連絡いただけたら赤ちゃんをお預かりすることもできます。詳しくはコチラ

 

きたの整体の産後の骨盤矯正で、心も体もスッキリしてリフレッシュしていけるよう心掛けています。

お客様の声: 交通事故にあって、身体だけでなく精神的にも辛かったです。

2023.11.06 | Category: 交通事故

ひとことで『交通事故』といってもいろいろなケースがありますよね。

 

このお客様は20代後半の男性。背も高くて、本来なら健康そのものという感じの方でしたが、事故後1週間後に初めて来院されたときは、かなり疲弊されている感じでした。

 

彼が疲弊していた理由は大きく分けて2つ。

ひとつは、事故後1週間たっても体調がよくなる兆しがないこと。

そしてもうひとつは、事故の相手が無保険(任意保険に加入していないこと)でした。

 

薬だけでは治らない事故後の症状

 

交通事故にあった際、やっかいなのはレントゲンとか皮膚に表れない状態でも体に支障がおこることです。

実は彼は原付バイクではねられているので、当初は足の擦り傷がかなりひどかったのですが、その痛み以上に頭痛や全身の倦怠感などの症状がありました。でも、これってなかなか病院の薬でよくなるものではないんですよね。

 

バイク事故

 

なので、『本当に以前のような健康な体に戻れるのだろうか』という不安でいっぱいだったようです。

特に彼は、仕事でもプライベートでも体を動かすことが当たり前の生活だったので、かなり辛そうでした。

 

きたの整体は、交通事故の患者さまであっても、痛みの部分ではなくまず体のバランスから確認します。

身体のどこかが悪いときは、必ず体のバランスが崩れてしまうので、そこを治さない限りは不調もとり切れないからです。

 

バランスを調整して施術をすると、体の痛みや重みが和らぎ軽くなったとのこと。

その状態は時間がたつとまた戻ってしまうのですが、こうやって体を調整していくことで、この楽になる時間をどんどん長くしてけば体は回復してきます。

 

この感覚がわかったことで、不安を和らげることができました。

 

相手が無保険(任意保険に加入していない)時は、要注意

 

日本の制度ってすごいですよね。

車に乗るときには必ず自賠責保険に加入しなければならないので、最低限の補償がそこで受けられます。

でも、それはあくまでも最低限。(詳しくはこちら)

補償金額に上限があったり、車両の損害は補償外になってしまいます。

 

 

 

このお客様の場合も、相手が無保険。

自分が全く悪くないのに、自分の治療費のお金がきちんと支払われるかわからない状況で病院の治療費を立て替えている状況でした。

 

自身の入っていた保険の担当者にも相談はしていましたが、相手の反応がいまひとつだったので、最終的に払えってもらえるかどうかの不安が払拭できないうえ、きちんと対応しようとしていない相手の態度にもご立腹。そして、ただただ不安。そんな状態でした。

 

ここも、相談にのってもらえる専門家がいるといないとでは大違い。

きたの整骨院は、弁護士法人で交通事故のセミナーを何度もうけているので、交通事故の保険のことは熟知しています。

ですから、保険のしくみについて説明し、さらに知りたいことがあれば担当の弁護士をご紹介することもできますということをお伝えしました。

交通事故についてのお悩みはきたの整骨院へ

このように、肉体的にも精神的にもかなり疲弊していたお客様も、次第に元気を取り戻していただいています。
お仕事がかなり重いものを運ぶこともあるお仕事だったので、最初は復帰できるかをかなり心配されていたのですが、2か月後には仕事に復帰されました。
最初の頃、事故にあってからストレスで6キロも体重が減ってしまいましたが、3か月後には体力も回復、今は元気に働いています。
少しずつ筋トレを始める際に、焦ってやりすぎてしまうこともありましたが、それも徐々にコントロールできるようになったとのこと。
『事故にあっていいことなんてひとつもありません。』と言っていた彼ですが、仕事もできるようになり、大好きな南の島にも行けるくらい回復しました。
事故のケースにより、お悩み事は様々です。
当院は、そのひとつひとつにおこたえしつつ、誠意をもって対応いたしますので、気になることがありましたらお気軽にご相談ください。
※このお客様の声については、グーグルの口コミにありますので、よかったらきたの整骨院の口コミものぞいてみてください。